あじさいのピアス
ご覧いただきましてありがとうございます。
あじさいをイメージした、小ぶりのピアス / ノンホールピアスです。
雨粒のような透明感もあわせて表現しました。
ピアス / サージカルステンレス316L
大きさ 約1.5㎝×1.5㎝
※こちらの商品はは受注生産発送となります。発送までの目安を7日としておりますが、多少前後する可能性があることをご了承下さい。
※簡単ではありますが、ご希望の方には無料でラッピングさせていただきます。メッセージにてご依頼ください。
#ピアス#ノンホールピアス#レジンアクセサリー#あじさい#紫陽花#水#パープル#ブルー#ピンク#アレルギー対応#ギフト
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ご購入の際の注意点】
*金属アレルギーには個人差があります。
全ての方に起きないという保証ではありませんので十分にご注意ください。
*できるだけ現品に忠実に撮影しているつもりですが、ハンドメイド作品のため固体差や色味の違いなどがあります。
*市販のものほど強度はありませんので取り扱いには十分にご注意ください。
*レジン作品にはバリや小さな気泡等がある場合がありますので、神経質な方はご遠慮ください。
*直射日光や高温多湿を避けて保管ください。
*金属部分に汗や汚れなどが付着したままだと変色する恐れがあります。
*購入者さま都合による返品等はお受けできかねますのでご了承ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
商品ストーリー
おはようございます。
紫陽花の季節がやって来ますね。この時期は、アクセサリーなども紫陽花モチーフのものが人気です。
紫陽花の色、土壌のpHで決まるって知ってました?
【引用】アジサイは花の色が変化する珍しいお花ですが、実は土のPH度(酸性度)によって変化しているのです。この原因はアジサイの色のベースとなるのが「アントシアニン」という色素になるのですが、普段はブルーベリーなどに含まれており、布を染める際にも使用されます。 しかし、土の中に含まれる「アルミニウム」が紫陽花の根に吸収され、花の中に含まれている「補色色素」と結合することで色が変化します。一般的に「酸性」=「青」、「中性」=「紫」、「アルカリ性」=「赤」のアジサイに変わります。日本は火山大国であるため、酸性の土壌が圧倒的に多く、青色の紫陽花が多いです。
こういう背景も知っておくと、楽しみ方もまた違ったものになりそうで良いですね。
YOCCHAN-CHIでも、カワイイ紫陽花が咲いてますヨ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
ハッシュタグ
#ピアス #金属 アレルギー ピアス #透明 ピアス #ピアス ホール #サージカルステンレス ピアス #ハンドメイド ピアス #金属アレルギー ピアス #レジン ピアス #ピアス ハンドメイド #ステンレス ピアスピアスの人気商品
¥ 1,200送料別
在庫数 | 1点 |
---|
ハンドメイド・創作品
(取引レビュー1件)
平均評価
配送について
発送方法 | クリックポスト |
---|---|
配送料
※1点につき下記の配送料がかかります。
複数点購入する場合は「この商品について質問する」から相談してみましょう。 |
全国一律 ¥ 185 |
発送までの目安 | 7日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。
