CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

新米  特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

【訳あり品】歴史博物館の展示物みたいになるスマホスタンド

※こちらは「訳あり品」になります。商品画像をよくご覧になりご納得の上ご注文ください。

お手持ちのスマートフォンが未来の歴史博物館の展示品のように見えるスマホスタンドです。ざっくりした解説が書かれたプレートがタイムスリップ感覚を盛り上げます。机に置いておくとスマホの置き場所が決まって行方不明になりづらいので意外と実用性もあります。
簡単な組み立て式です。
※スマートフォンの機種や装着しているカバーの種類によっては入らないものもあります。商品画像ののサイズを確認してからご購入ください。
※出荷前に一度仮組みをしていますので多少の擦り傷がある場合があります。

サイズ:(最大)幅8cm、高さ7cm、奥行10cm
素材:アクリル

商品ストーリー

こんにちは。

今回は物を作っていると必ず発生する、使用に差し支えないがちょっと見栄えの悪い商品をお得価格で大放出しようと思います!
昨今ではアウトレットや訳あり品という名前ですっかり世の中に定着したB品ですが製造業にはC品、D品という言葉も有りまして、これらは使用に耐えないので一般的にお店に並ぶ事はありません。
私は以前雑貨やキャラクターグッズなどを作っている会社に勤めていたのですが、そこで遭遇したC品やD品はちょっと笑ってしまうようなものもありました。
ファスナーが裏表についていて開けられないポーチ、大きくアイロンの焦げ跡がついたバッグなどはまだ良いのですが、いちばんヤバかったのは「表地と裏地の間になんらかの大きめの虫が入っている」でしたね。。。
これらは単発的な不良品ですが、「ライブグッズのアーティストやライブ名の綴りが間違っている」や「印刷の色が微妙に変でアイドル写真の顔色が悪く見える」などの場合はたとえグッズ自体に問題が無くても完全アウト、全数廃棄となるので非常に恐ろしい事態になります…皆さんが好きなアーティストのライブグッズが突然販売中止や延期になった〜という経験はありませんか?その裏では大量の失敗商品が誕生していたのかもしれません…
農作物や食品業界のC品やD品も見てみたいですね…怖いもの見たさですが。
本題に入りますが卒業生代表プロダクツにいちばん多いB品は「セルフスナックひとり酒」です。これはアクリル板を接着する接着剤が素材を溶かしてくっつけるタイプのもので、さらさらの液体を注射器で流し込むのですが違うところに流れて表面がザラザラになってしまいがちで…これはただただもっと精進して腕を磨きたいところです。
次に出品するのは「柄の位置がズレたアルミタグ」です。
これはそんなに起こらないミスですがこの前まとまった数発生させてしまったので…。
最後に「銘板の彫刻が浅く、透明アクリルに曇りが発生しているスマホスタンド」です。いつもはパーツを作っている時に失敗すると単体で捨ててしまうのですが、失敗パーツ同士を組み合わせる事が出来たので出品します。先の2つに比べて状態が悪いため通常価格の半額です!
多少の失敗は気にしないよ〜という方は是非ご検討くださいませ。

出品者への質問

この商品について質問する
出品者 sotugyo1000
オリジナル雑貨を作っています。

¥ 1,000送料別

在庫数 0点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 クリックポスト
配送料
※1点につき下記の配送料がかかります。
複数点購入する場合は「この商品について質問する」から相談してみましょう。
全国一律 ¥ 185
発送までの目安 5日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 81件 )