CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

高貴な高齢者です。いつのまにか75歳を超えていました。世間では後期高齢者というそうです。
日常は家庭菜園で野菜作りと友人のコーヒー&ランチショップ店頭での野菜販売@100円/袋。
学生時代から始めた写真撮影は今も健在、30歳代までは3,000mの山頂からの山岳写真を、以後、
年齢と共に標高は下り、夜の地下街まで下りました。
それもそろそろ疲れてきました。最近は地上の野の草花と戯れ、時には森の中を徘徊しています。
my carのなかには常にキャンプ用具一式積載し、後席はいつでも車中泊できる状態にしています。
気が向いたら遠距離(片道300km~)も厭いません。山靴、長靴、雨具、クーラーボックス.....
一週間ぐらいは遊びまわれる装備完備です。
最近では北八ケ岳の森を歩き回り、帰途、酷道で知られる国道299号 十国峠越え!
信州佐久から群馬県上野村に抜けてきました。
面白い案内版がありました。
「この先、道狭いため右の林道をお勧めします」的な案内。
えっ、国道より林道の方が安全なの? 

旅は楽しいです。
次はどこに行こうか、いつもそればかり考えています。
出品者 Jomon Do Guu
S.Uchikoshi
<縄文研究> 縄文時代の植物利用、縄文人の死生観、アイヌ文化も
<フォト×俳句> 写真と俳句のコラボ
<シニアのアウトドア> 野菜作りとワイルド料理を

平均評価

★★★★★
★★★★★