CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

新米  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

ハミネッコTシャツ M

【マニアブログフェスタ】
植木鉢からはみだす「根っこ」がワンポイントで刺繍されたTシャツです。
植木鉢のヘリの凹凸まで表現された刺繍が特徴。
サイズはL、M、S、WM(Woman M)の4種類です。
(一枚目の写真は、WMサイズを着用)

商品ストーリー

街かどの園芸や植物を「路上園芸」と呼んで、ひっそり観賞しています。特に、植木鉢をこれでもかとはみ出し、半野生化している植物には、たくましさとともに、妙なおかしみと愛らしさすら感じてしまいます。


中でも惹かれる部位は、「根っこ」。
植木鉢から根っこが威勢よくはみ出すさまは、「生命力の爆発」を体現しているようで、あれこれ考える前に無意識に目を奪われてしまうのです。

植物界では「花」や「葉っぱ」はメジャーですが、「根っこ」というとあまり目立たない存在かもしれません。
おまけに根っこ関係の言葉は「根に持つ」「根深い」「根掘り葉掘り」など、なんだか陰気でめんどくさそうなイメージのものが多い気も。
ですがサブちゃんこと北島三郎氏は、1998年に発表した名曲「根っこ」の中でこう歌っています
「花には枝あり幹がある。目にこそ届かぬその下に忘れちゃならない根っこの力」と。
そう、忘れちゃならない、根っこの力。


根っこへの思いありあまり、給料を注ぎ込み、知り合いのTシャツ会社さんのご協力のもと、Tシャツを作りました。

植木鉢からはみだす根っこの刺繍が、ワンポイントで施されています。植木鉢のヘリまで再現された刺繍が見所。

地中の根っこ並みにひっそり販売してきたので、在庫が有り余っています。この機会にひっそりと出品してみることにしました。ぜひ「マルシェル」からチェックしていただけると幸いです。
いつか「マリメッコ」並に、「ハミネッコ」(=はみだす根っこ)の魅力をみんなで語らえる日が来ることを願っています。
過去に書いた根っこ記事:悶絶必至!魅惑の根っこワンダーランド(東京別視点ガイド)【朗報】宮古島は根っこの島だった(東京別視点ガイド)アクロバティックな根っこの宝庫!等々力渓谷で「根見」散歩(SPOT)

出品者への質問

この商品について質問する
出品者 路上園芸学会
街角の園芸活動や植物に魅了され「路上園芸学会」を名乗り、SNSやウェブマガジンなどで魅力を発信。
https://botaworks.net/profile

¥ 3,500送料込み

在庫数 5点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 クリックポスト
発送までの目安 3日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 13件 )