CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

それまる! バラ図鑑 第1集

バラには神話伝説の神々、英雄、文学などの登場人物、画家・音楽家・政治家などの著名人や世界の名所地名が多く名づけられていますが、品種名の由来に関する情報はめったに紹介されていません。名前の由来を知ればバラ鑑賞の楽しみも倍加すると思い、品種名を解説する図鑑にしました。

このバラ図鑑は全3集構成とし、合わせて700品種ほどを収載したいと思います。

第1集  殿堂のバラ、神話・文学・芸術・著名人・名所・名酒・名人のバラ 242品種
第2集  ポストモダンのバラと育種家たち    
第3集  原種、オールドローズの殿堂からモダンローズへ  

やっと第1集が出来たばかりで、いつ完成するか分かりませんが、お楽しみいただければと思います。

●掲載品種 (第1集 242品種)
アーサー・ ベル          アイスバーグ     
アウグスタ・ ルイーゼ       アクロポリス・ ロマンチカ
安曇野              アヒムサ  
アブラカダブラ (FL)        アブラカダブラ (HT)
アフロディーテ          アマゾン
天の川              アメリカ
アラビアン・ ナイト        アルテミス        
アルンウィック・ キャッスル    アンダルシアン 
アンドレ・ グランディエ       アンネリース 
イーハトーブの風         イヴ・ ピアジェ
伊豆の踊子            イスパハーン
一 葉               イナローズ 
インカ              イングリッド・ バーグマン
ヴァイエンシュテファン      ヴィクトル・ ユーゴ
ウィスキー・ マック        ウィリアム・ シェークスピア
ウィンナ・ シャルメ         牛若丸
エヴァンジェリン         エーデルワイス
エクリプス            エデンローズ CL.   
エドガー・ ドガ          エトワール・ ドゥ・ リヨン
エベレスト・ ダブル・ フラグランス  エミール・ ノルデ
エメラルド・ アイル       エリナ       
エンプレス・ ジョゼフィーヌ   オーギュスト・ ルノアール
オーストリアーナ        オードリー・ ヘプバーン
オクラホマ           オスカル・ フランソワ
オデュッセイア          乙 姫     
オノレ・ ドゥ・ バルザック   オフィーリア
織 姫              オルレアン・ ローズ
オンディーナ (ウンディーネ)   カーディナル・ ドゥ・ リシュリュー 
カクテル            香久山  
かぐや姫            カトリーヌ・ ドヌーヴ
ガブリエル           鎌 倉
加 茂             カリフォルニア・ ドリーミング
カルメン            カンタベリー  
ギー・ サヴォア        ギイ・ ドゥ・ モーパッサン
キャメロット          キュー・ ランブラー
キューピッド          金 閣
クアトロ・ セゾン       クイーン・ エリザベス 
グラナダ            グラハム・ トーマス  
クリーミー・ エデン      クリスチャン・ ディオール
クリストファー・ コロンボ    クリュタイムネーストラー
グルース・ アン・ バイエルン  グレース・ ドゥ・ モナコ
クレオパトラ         クレパスキュール
クロード・ モネ        ゲーテ・ ローズ  
ケニギン・ ベアトリックス   コーデリア  
ゴールデン・ オフィーリア    コンスタンス・ スプライ
ザ・ ピルグリム        ザ・ マッカートニー・ローズ
サイザオジュン        サッチモ  
サハラ            サリー・ ホームズ
ザンガーハウザー・ ユビレウムスローゼ
ジークフリート        シーザー
シェへラザート        シモン・ ボリバル
ジャスト ・ ジョーイ      シャトー・ ドゥ・ ベルサイユ
シャトルーズ・ ドゥ・ パルム  シャポー・ ドゥ・ ナポレオン
シャルル・ ド ゴール      シャンバーニャ 
ジャン・ ギシャール      ジュード・ ジ・ オブスキュア
シュネービッチェン = (白雪姫)
ジュビレ・ デュ・ プリンス・ ドゥ・ モナコ
ショパン           ジョン・ F・ ケネディ
シンデレラ          スイート・ アフトン 
スイート・ ジュリエット    スーベニール・ ドゥ・ アンネ・ フランク
スーリール・ ドゥ・ モナリザ   スカボロー・ フェア
ストロベリー・ ダイキリ     スパニッシュ・ ビューティ
スリーピング・ ビューティ   スワン・ レイク
セント・ セシリア       ダイアナ・ プリンセス・ オブ・ ウェールズ
大文字            タッチ・ オブ・ ビーナス 
タヒチ            ダブル・ デライト   
チェシャー          チャールズ ・ ダーウィン
チャイコフスキー       チョーサー  
チン・ チン          ディズニーランド・ ローズ
テキーラ           テディ・ ベア 
ドゥフトボルケ        トゥルーズ・ ロートレック
ドクター・ ファウスト     トリオンフ・ ドゥ・ ルクセンブルグ
ナイチンゲール        ナエマ       
ナポレオン          ニュー・ ドーン  
ニューポート・ フェアリー   ネプチューン        
ノートルダム・ デュ・ ロゼール  ノーブル・ アントニー
ノックアウト         バーブラ・ ストライサンド

(以下略)

商品ストーリー

バラ図鑑の原稿が今朝完成しました。

タイトルを「それまる! バラ図鑑・第1集」とし、表紙の制作

もできました。



これまでなかった、バラの品種名の解説に力を入れた図鑑で、

逆に栽培法などはありません。

殿堂のバラ (2022年度のものを含めて全18種) をはじめ神話・

伝説・著名人・文学・絵画・映画・演劇・名酒・名所・デザ

イナー・名人など全242種を掲載。印刷発注は11月11日の予定

で、色校正を兼ねて1冊のみ印刷します。

あとはオンデマンド販売とデジタルブック販売。いま販売登録

の手続きにとりかかっています。



第2集、第3集も計画し、全部で700品種以上の収載を

目指します。



その中で、まだアップしていなかったバラ、クアトロ・セゾン 

(キャトル・セゾン)  Quatre saisons  (Damask)。



ピンクで、花弁はくしゃくしゃ。甘く強いオールドローズ

香があり、時に返り咲きがあります。



花名はフランス語で「四季」。同名の協奏曲集はヴィヴァル

ディのヴァイオリン協奏曲集「和声と創意への試み」(1725)

の中の、第1曲から第4曲までを「春」「夏」「秋」「冬」と

名付けたもの。

イタリア語で Le quattro stagioni、英語で The Four Seasons。

このバラは「春」のイメージです。



作者不明の古いバラで、別名がたくさんあります。

• Autumn Damask  • Four Seasons Rose

• Monthly Rose (damask) • Perpétuelle semi-double

• Quatre Saisons Continue • Red monthly

• Quatre Saisons Tous-les-Mois 

• Rosa damascena bifera  • Rosa damascena perpetuaa

• Rose de Castile  • Rosier de Tous les Mois

• Rosier du Calendrier  • "The Mission Rose"



などなど、各地の販売者が命名したものと思われます。



作出者 不明 1633年以前。

 

メインは 埼玉県上尾市 BARAFAN 2013年5月18日。

下2枚は 群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2010年6月6日。







出品者への質問

この商品について質問する
出品者 rocky63

¥ 3,750送料込み

在庫数 5点
新品・未使用

平均評価

★★★★★
★★★★★

配送について

発送方法 ネコポス
発送までの目安 7日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 (株) ブックパレット から「ネコポス」でご注文主に直送されます。
配送エリアは一部地域を除く日本国内です。

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。