「うさ人魚」
・作品は一点物です。
・作品の大きさ
幅 12㎝ 奥行 12㎝ 高さ 11㎝
・うさぎは樹脂粘土、貝殻と砂は本物を使用しました。台座は木材に着色しました。
うさ人魚は大きな貝殻の上で一休み。心の中に浮かんでくるのは少し前に見た人間の王子でしょうか。
別世界のあの人に思いを馳せている人魚を表現しました。
・送料込の価格です。
商品ストーリー
こんにちは。アンです。
今年になって冬咲きのクレマチスを買いました。
アンスンエンシスという名前で、かわいいドレスのような白い花を咲かせます。
花はベルベットのような質感です。マイナス5℃まで耐えるなんて、偉いわ~。遠慮なく外に置いています。
寒い冬に耐えて健気に咲くこのドレスのような花に見入っていたら、小さい女の子のイメージが湧き、
幼い時に読んだ「赤い蝋燭と人魚」やアンデルセンの「人魚姫」が頭に浮かんで来ました。特に「人魚姫」は
冷たい海に飛び込んで泡になってしまうなんて、
『王子は酷い、人魚がかわいそう』と感情移入が強かったかもしれません。
でも、小さい時はバスタオルを足に巻いて可哀そうな人魚を演じて満足していたような記憶も。ちゃっかりしていました。
だいぶ前にうさぎの人魚を作りました。「うさ人魚」です。
あれからどれだけ時間が経ったのか分からないのに、心の何処かで、幼い私が
『あの人魚になりたい』と囁いていたのかもしれません。
だからかもしれませんが、作り終えたときとっても満足しました。さらに、可哀そうだと思っていた人魚の顔は、
なぜか明るい! いつの間にかディズニーのアリエルに入れ替わったのかな?
ウィキペディアで調べたら、泡になった人魚は、その後、空気の精霊になったと書いてありました。
大人の私も、幼い私も ちょっとだけホッとしました。
ご覧いただきありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
その他の人気商品
お花とうさぎが好きです。お花を育てたり、粘土でうさぎの小さい人形を作ったりしています。人形とお花の写真をのんびり更新していけたらいいなと思います。始めたばかりのブログですが、よろしくお願いします。
¥ 5,800送料込み
在庫数 | 1点 |
---|
ハンドメイド・創作品