Webサイトが表示されるまでに何が起こっているか説明できるようになる本
あなたが普段見ているWebサイト、これはどのような仕組みによって見ることができるか、あなたは知っていますか? そしてなんとなく知ってるよという方でも、新人さんに質問されたときにちゃんと答えられますか?
この本は、URLを打ち込んでからWebサイトを表示するまでに、コンピュータでは、サーバーでは、ネットワークでは、ブラウザでは、いったいどんなことが起こっているのか、初心者目線で解説します。
A5判、48ページ
商品ストーリー
「踊る編集室」は、IT系編集者の近藤佑子が、仕事とは違う実験的なものづくりをするための活動名です。私のキャッチコピーとして使っている「踊る編集者」から取っています(名前の由来はこちら)。
マルシェルでは、これまでリアルイベントを中心に販売してきた踊る編集室での制作物を紹介・販売できればと思います。
まずは『Webサイトが表示されるまでに何が起こっているか説明できるようになる本』。
コミケや技術書典など、同人イベントで頒布した本です。どちらかというと本業よりの内容なのですが、私が「勉強したい」と思った内容を、勉強しながらまとめていきました。表紙や本文イラストも含めて自分で制作したのですが、エンジニアやデザイナーはもちろん、IT関連でない方も含めて、さまざまな方に手にとっていただいています。
物理本の通販は初の試みなので、ぜひお求めください!
マルシェルの販売ページはこちら↓↓↓
本の人気商品
近藤佑子(@kondoyuko)/キャッチコピーは踊る編集者。本業以外でもいろいろと編集・制作しています。イベント、ダンス、歌、イラスト、洋裁など。
¥ 1,000送料込み
在庫数 | 4点 |
---|
ハンドメイド・創作品
(取引レビュー1件)
平均評価
配送について
発送方法 | スマートレター |
---|---|
発送までの目安 | 7日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 1件 )
-
- Webサイトが表示されるまでに何が起こっているか説明できるようになる本
- 素敵な商品が届きました。安心して取引ができた出品者様でした。 (2022/11/05)