うさみみリボンゴム(ねこ柄)
うさぎの耳のようにとがったリボンの先がかわいいヘアゴムです。
・唐草模様ねこ柄
・おもしろポーズねこ柄
の2点セットとなります。
・リボン 約13cm
・綿100%
ポニーテールに似合うように、太めのゴムを使用しています。
お子さんの学校用に。ワンマイルウエアのおともとして。
いかがでしょうか。
商品ストーリー
ようやく涼しくなり、過ごしやすくなってきました。こんにちは。myu*meowのmyuです。
子どもたちも新学期が始まり、バタバタしています。末っ子は、腰まで届くロングヘアーなのですが、学校に行くときは1つにまとめて結ぶことが多いです。髪型を毎日帰るのは大変なので、ゴムやリボンの色を変えて楽しんでいます😉
そんな彼女の定番が「うさみみリボンゴム」です。うさぎの耳のようにピンととがった先がかわいいヘアゴムです。リボンとゴムがくっついているので、これで結ぶだけでおしゃれな髪型ができあがりますよ♡
今回は、ねこちゃん柄のかわいい生地が手に入ったので、これで作ってみました。
それでは、「うさみみリボンゴム」の作り方を簡単に説明します。
【材料】・10×23cmの布・10×23cmの接着芯(薄手)・ヘアゴム
【作り方】
①5×23cmの布をリボンの形に2枚カットします。真ん中は結ぶので細くします。リボンの幅は太いとかわいく、細いと大人っぽくなりますので、お好みで調整してください。厚紙で型紙を作っておくと便利です。(私は100均の工作用紙を使っています)
②リボンをピンっとさせたいので接着芯を貼ります。リボンを結びやすいように薄手のものを使用します。
③裏表に合わせ、返し口を2~3cm残して縫い合わせます。
④表に返したときにごわつかないようにリボンの先の縫い代をカットします。
⑤表に返して、アイロンで形を整えます。リボンの先をキレイに出すために、私は100均の目打ちを愛用しています。先がとがりすぎていないので、布を傷めずに整えることができます。平らな部分はミシンに付属しているマイナスドライバーを使っています。意外と使えるいいヤツです(笑)
⑥返し口をコの字綴じで綴じます。
⑦ヘアゴムに結んで形を整えたら完成です!😊
10×23cmの端切れがあれば、できてしまうので、お洋服を作った残りの生地でお揃いのリボンゴムを作るのもおすすめです。
このヘアゴムは、わが家の端切れ処理、布山くずし😅 に大活躍してくれます(笑)お手軽に作れるので、バザー用にもいかがですか?
もちろん、自分で作るのはちょっと…という方は、myu*meowでお買い求めくださいね。
チェックのリボンゴムは、「ねこちゃんのおめかし首輪」と同じ生地を使用していますので、ねこちゃんとお揃いにできますよ。https://blog.goo.ne.jp/myumeow/e/ab0b0c14260631eac1ebcbc647441b66
ハッシュタグ
#ヘアゴム #リボン ヘアゴム #ヘアゴム リボン #ヘアゴム かわいい #うさぎ ヘアゴム #ポニーテール ヘアゴム #ヘアゴム 太め #うさ 耳 ヘアゴム #ヘアゴム ポニーテール #ヘアゴム うさぎヘアゴムの人気商品
¥ 620送料込み
在庫数 | 2点 |
---|
平均評価
配送について
発送方法 | 普通郵便(定形、定形外) |
---|---|
発送までの目安 | 3日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 | うさみみリボンゴム(ねこ柄)になります。 柄の出方は異なります。 チェック(ネイビー・レモン)、チェック(カシス・ターコイズ)は別に販売しています。 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。
