CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

卒業式・入学式にも!お花いっぱい2wayブローチ

つまみ細工で作った春らしいお花がいっぱいのブローチです。
クリップとピンの2way使用になっていますので、胸元のコサージュとしても、髪飾りとしても使っていただけます。
卒業式や入学式にいかがですか?

【サイズ】
6×9×3.5cm

商品ストーリー

2月に入り、今年度も残りわずかとなってきました。
こんにちは。myu*meowのmyuです。寒い日があったり、暖かい日があったりの毎日ですが、春と言えば、卒業・入学のシーズンです。
わが家は、今年、長男が高校卒業・大学入学を迎えます。何を着て行こうか…そもそも入るのだろうか(汗)と思い悩んだりもします😓 
そんなときに、ひとつあると便利なのがブローチです。ブローチがあれば、同じ服でも違う服のように演出してくれます。
前回、久しぶりにつまみ細工を作って、またつまみ細工の魅力にはまりつつあるmyu。今回もつまみ細工で作ってみましたよ。
華やかな春らしいブローチができました!
それでは、作り方行ってみましょー!!
【卒業式・入学式にも!お花いっぱい2wayブローチ】〈材料〉・ちりめん 3×3cm (赤)7枚 (うす紫)6枚 (ピンク)3枚 (紫)2枚・ちりめん 2.5×2.5cm (緑)6枚・ちりめん 2×2cm (黄)6枚 (ピンク)6枚 (紫)6枚 (赤)2枚 (うす紫)2枚・ちりめん 2×1.5cm (緑)2枚・ワイヤー(造花用) 5cm×7本・ヘップ (大)1本 (小)5本・淡水パール2mm 8個・ビーズ4mm (黄) 1個・厚紙・2wayクリップ
〈作り方〉①基本の丸つまみでちょうちょを作っていきます。作り方はこちらを参照してください。つまみ細工のちょこっとヘアピン~choucho~

②次に3×3cmのちりめんを使って一番大きな花を作っていきます。丸つまみの作り方は①と一緒です。つまみが6個できたら、土台となる布にのりをつけ、ふいていきます。


対角線上に置いていくと、きれいに配置できます。

③全部並べたら、ひとつひとつ丁寧に開いていきます。

④次に2×2cmのちりめんで5個の丸つまみを作ります。
⑤③のお花の中心にのりをつけ、5個の丸つまみをバランスよく乗せて開きます。

⑥続いて2×2cmのちりめんで3つの小さなお花を作っていきます。
できました!こちらは花びらが5個なのでバランスに気をつけましょう。
⑦今度は剣つまみで葉っぱを作っていきます。三角に折ったら、ピンセットでつまみ、半分に折ります。

⑧持ち替えてから、さらに半分に折っていきます。

⑨先端をそろえて、先の方を糊付けします。
⑩反対側の先をピンセットでつまみ、少し下に引っぱって葉っぱの形に整えます。

⑪のりを薄く広げた上に乗せ、10分程のりをなじませます。
⑫その間に土台を作っていきます。2×1.5cmのちりめんの片側にのりをつけ、先を曲げたワイヤーを乗せてはさみます。

⑬下の角の部分をカットします。
これを2本作ります。
⑭土台にのりをのばし、剣つまみをふいていきます。
先端をくっつけるように2個ふきます。
⑮間に1個差し込むようにふいていきます。
葉っぱの完成です。
⑯大きな花の花芯を作っていきます。ヘップ(大)のまわりにヘップ(小)を8本並べます。(ヘップは両端に頭がついているので半分に切って使います)

⑰束ねたヘップをひもで縛り、根元にボンドをつけて乾かします。
⑱完全に乾いたら、根本2mmくらいのところでカットして、お花(大)の中心にボンドをつけてくっつけます。
お花(小)の中心にも淡水パールやビーズをつけていきます。(ビーズは穴が見えないようにつけるときれいです)
⑲土台の余分な布を切り取ります。
⑳厚紙を直径2.5cm×1枚、直径1.5cm×3枚の円に切り取り、中心にキリで穴をあけます。

㉒ワイヤーを穴に通し、先を曲げます。

㉓ボンドをたっぷりつけ、お花の裏側にくっつけていきます。

㉔直径3cmの円の厚紙の少し大きめにちりめん緑をカットして切り込みを入れ、包むようにのり付けしていきます。中心にキリで大きめに穴をあけます。

㉕すべてのつまみを束ねて、余ったワイヤーできつくしばります。ワイヤーは長さ4cmほどにそろえてカットします。
この時にすべての位置を整えておきます。いろいろな角度から見て確認しましょう。
正面から見たところ。
㉖㉔で作った土台にワイヤーを通します。

㉗2wayクリップのくぼみにあまり布を1枚貼り付け、その上にたっぷりボンドをつけます。

㉘束ねたお花のワイヤーを曲げて固定し、余ったワイヤーをクルクルと巻きつけます。結構力がいるので、ペンチなどを使うといいでしょうお花の中心がゆがんでしまわないように注意します。
㉙2wayクリップに土台をのせ、クリップなどで留めておきます。
向きを間違えないように気をつけましょう。ここでお花の位置を最終調整します。

完全に乾かしたら完成です!!
うしろはこんな感じ。はさむタイプのクリップと安全ピンがついているので、どこにでもつけることができます。

カバンにつけたり…

地味なジャケットも華やかに

制服につけられないなら、髪につけても素敵です。

ちょっと手間はかかりますが、卒業式・入学式の思い出に手作りしてみてはいかがでしょうか?
自分で作るのはちょっと…。という方は、myu*meowでお買い求めください。こちらは1点ものなのでお早めに~!😊 
余談。タピはでんぷんのりのにおいが好きなようで、つまみ細工を作っていると、クンクン寄ってきます😅 あ!持ち逃げ!!待て~!!😲 
猫ちゃんのいるご家庭は気をつけましょう…。

出品者への質問

この商品について質問する
出品者 myumeow
こんにちは。myu*meowです。
猫とインコと4人の子どもとハンドメイド。
ちょっと幸せでちょっとうれしくなるものをお届けします。

¥ 2,940送料込み

在庫数 1点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 普通郵便(定形、定形外)
発送までの目安 3日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 つまみ細工は非常に繊細な作品です。
お取り扱いには十分に気をつけてください。

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。