miwappi オリジナル手帳2022.1-2023.3
2022年1月から2023年3月までの手帳です。
B6サイズで薄く、持ち運びに便利です。
オリジナルカレンダーを利用してデザインしたものですが、カレンダーに使っていない写真も何枚か入れています。
マット紙に顔料インクジェットプリント
鉛筆での書き込みも可能です。
擦れないようにビニールカバーをお付けします。
*紙ですので水濡れにはご注意ください。
*こちらの商品は4月末までの販売といたします。
商品ストーリー
毎年カレンダーを作っていますが、手帳も手作りしています。
以前は市販品を利用していましたが、なかなか気に入ったものがなくて、作り始めたのです。
とにかく持ち運ぶので、○軽い、薄い○カレンダーだけのシンプルなもの○ハガキをはさんでおけるサイズ○日曜始まりのカレンダータイプ○日にちのところに書込みできるスペースがあるものが希望です。あとは絵柄や色などのデザインも好みがあるでしょ。😅
そんなわけでカレンダー作るなら、それを利用して、ついでにと作り出したのです。
でも、できるだけ薄くするために両面印刷で考えたら、これが結構大変で…試行錯誤の結果、今の形になりました。糸閉じがハンドメイドらしくて気に入っています。
1月から次の年の3月までの15カ月入れているので、毎年だいたい、1月中に新しいものと交換しています。年度で動く仕事をしているため、次の年の1月〜3月があるほうが便利ですね。
最近はスマホに予定など書き込む人が多いと思いますが、私は手帳にミニシャープペンをはさんで、なんでもメモします。そのほうが早いし絵も描けるしね。
妹からも催促があり、やっと今年の手帳を仕上げました。今年のデザインはカレンダーの花を使いました。カレンダーには入れなかった写真も何枚かここで採用しています🌸
また12カ月まとめたA2サイズのカレンダーも欲しいといわれ、特注で作りました。額に入れてリビングに置くのだそう。
しかし、プリントを始めたら大型プリンターの機嫌が悪く目詰まりでシマシマ、ヘッドクリーニングを何回もしていたらインクがなくなり、あーなんてこと!😱プリントができなくなりました😵
仕方なく次の日インクを買いに走りまわり、どうにかこうにか仕上がりました。が、たった1枚のプリントをするにも苦労は付きものです。
今年になり、いろいろなことが始まり出して、忙しくなってきた1月ですが、こうして手帳に書き込んでいない用事が突発で増えていくのです。
で、プリンターは頻繁に使っていきましょうと思ったところです😅
関連ブログ記事
同じ出品者の商品
-
2022年1月〜2023年3月 オリジナルカレンダー ¥ 1,2002022年1月〜2023年3月 オリジナルカレンダー
-
古代箔椿皿 ¥ 3,900古代箔椿皿
-
くねくねクラフト(レシピ付き) ¥ 650くねくねクラフト(レシピ付き)
-
水族(魚1)写真 ¥ 3,500水族(魚1)写真
その他の人気商品
¥ 1,200送料込み
在庫数 | 1点 |
---|
平均評価
同じ出品者の商品
-
2022年1月〜2023年3月 オリジナルカレンダー ¥ 1,2002022年1月〜2023年3月 オリジナルカレンダー
-
古代箔椿皿 ¥ 3,900古代箔椿皿
-
くねくねクラフト(レシピ付き) ¥ 650くねくねクラフト(レシピ付き)
-
水族(魚1)写真 ¥ 3,500水族(魚1)写真