ねじねじリング イヤリング(ピアス
2種の真鍮を用いたねじりイヤリングです。
ピアスへの変更も無料で承っております。
<サイズ>
縦: 約 5cm
横: 約 3cm
※真鍮の特性上、汗や長時間の着用により、肌に薄黒く色付くことがございますが、健康上には問題ございませんので、ご安心ください。
#ODC
#大阪デザイナー専門学校
商品ストーリー
はじめまして。
大阪デザイナー専門学校のファッションデザイン学科1年生のmikoni127です!
授業では衣類の制作(デザイン、パターン、縫製)・雑貨をメインで学んでいます。変形やアシンメトリーなデザインが好きです。フリルをあしらった可愛らしいデザインなども好みです♥︎
今回マルシェルさんとのコラボとして、
ねじねじリング・ねじねじイヤリング(ピアス)の2種類の制作を行いました。
真鍮という素材を用いて、ねじった丸い棒状の金属をリングやイヤリング(ピアス)にしました。
①真鍮をカット→
②丸めてろう付け→
③ツヤが出るまで磨く→
④酸性の液体で表面の傷を取っているところです。
単純な作業ですが、綺麗な円を作ることに苦戦しました。
真鍮という素材の特性上、使っていると変色してきたり、味が出てきます。
たくさん愛用して頂ければと思います!!