団地のタイル貼り住棟番号てぬぐい麩菓子色|マニアパレル
複数以上の住棟が並ぶ団地には
外壁に住棟番号がふられてます
残念ながら近々取り壊しになる
団地で撮り溜めた
住棟番号写真をもとに
手ぬぐいを染めてみました
お気に入りは「4」と「7」かな?
アクセントとして「9」には
煙突が立ってます
お色は団地の商店街にある
駄菓子屋で買った「麩菓子色」
とても特殊な柄ですが
もし目が合いましたら
ご注文くださいね
こちらで「ラムネ色」もありますので
https://marchel.goo.ne.jp/maniappa/product/O0lku7cd9G6ETHaLbNPz
良かったら見てくださいね
商品ストーリー
はじめまして《マニアパレル》という屋号でマニアな柄のてぬぐいやTシャツなど作っております
突然ですが、いま「雨を告げる漂流団地」というアニメ映画が公開されてるのをご存知でしょうか?
その作品の団地監修を担当してるのが「公団ウォーカー」という
団地を愛する個人サイトを長らく運営してる照井啓太くん
彼とはかれこれ15年以上の付き合いになる団地趣味なかまです
で、「団地監修の結果どんくらいわかってらっしゃる感じの映画になってるのよ?」と聞くと
「いろいろとありますけど例えば団地の住棟番号がタイルなんですよ」と返ってくる
「映画で主役になる住棟はひばりヶ丘をモデルにしてますからね」と更に
「そのタイル住棟番号がピキっといっちゃうんです」と更に更に
僕からの返事「それは許せんね(笑)抗議の意味を込めて手ぬぐいでも作るかね」
気がつくと、もう取り壊しになってしまう団地を見に行った時に撮り溜めていた
1から10のタイル住棟番号を並べた手ぬぐいが完成していたのです
その他の人気商品
「ニッチマニアの為に勝手に作り続ける」をスローガンに、僕個人が極地的に興味あるモチーフを誰にも頼まれていないのにTシャツ化やら手ぬぐい化やらぬいぐるみ化とかし続け0.15世紀くらいになります
¥ 1,560送料込み
(取引レビュー48件)
平均評価
配送について
発送方法 | クリックポスト |
---|---|
発送までの目安 | 5日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 | 素材:綿 100% 広げたサイズ: 約35×90cm ※マニアパレルの手ぬぐいは染料を布に直接捺付ける【手捺染|てなっせん】仕上げ。型染めの一種で地張りされた生地に複数の型を置き、型を順次移動させながら職人の手で染め上げていく、速すぎても掠れ、遅すぎても滲んでしまうリズムと勘が必要な難易度が高い技法。長年の経験が必要と言われます。表裏とも同じようにしっかりと色柄が出るよう、丁寧に仕上げてます。裏が白けた片面プリント印刷ではありません。1点づつの手染めならでは味わいも感じていただきたい逸品です。柄はインダストリアルだけどハンドメイドなのです。「マニアパレルの手ぬぐいって本気(マジ)だよね」と言われたい。ネタモノにこそクオリティを。 ・色の濃い手ぬぐいは洗濯の際に色落ちする恐れがありますので、淡い色の服とは別に洗ってください。 ・手ぬぐいの端は切りっぱなしになっているのが普通です。洗濯を繰り返しますとどうしてもほつれてきますので、ほつれた糸ははさみなどで切ってください。 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 48件 )
-
- うどんそば自販機トートバッグ
- 素晴らしい出来で発送も早かったです。ありがとうございました。 (2023/10/01)
-
- うどんそば自販機トートバッグ
- 素敵な商品が届きました。安心して取引ができた出品者様でした。 (2023/08/31)
-
- 昭和三十年代旧道路標識てぬぐい|色褪せ青色|マニアパレル
- 旅行から帰ってきたら届いてました。買い損ねてたので買えて良かったです。ありがとうございました。 (2023/02/26)