CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

新米  特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

レジンキーホルダー ハート

サイズ:金具上部~本体(7cm)
チャーム含む全体(9cm)
色: クリア&水色系
柄: お花&蝶々
素材: レジン、ステンレスなど

ポイント: 光の当たり方によって雰囲気が変わるので何枚か写真を添付しています。
接続部はデザイン丸カンや
外れにくい硬い素材の丸カンを使用しています。

商品ストーリー

やっと投稿ができました。
更新しようとここ3日、何度も試みましたが文章が入力できず、焦りました💦

今日のお題はハンドメイドの失敗談です😅
私は製作中は
YouTubeを見たり聞いたりしているのですが、昨日ミシンのYouTubeを聞いていたらミシンで
早く製作する
コツ5選!みたいなのがあって
大体のことはわかりそうだけど、ちょっと聞いてみよう!と
思い聞いてみると
5選の内、4選までは誰もがわかるようなお話でしたが
最後の1つが……

失敗しないこと!
でした😅
うーん…当たり前…でも、よくある!わかる!理由は
やり直す時間が作成の時間の倍以上かかるから。とのことでした。

よくあるのよねーと思いながら、初の
ハンカチ作りに
チャレンジしていたところ、(納期が昨日でした)
縁かがりが
思った以上にゆるんだりして大変で
試し縫いをして
バッチリだ✌️と
思っていたのですが
緩んだところを
少し切ると、ほどけていく、ネーム刺繍の糸を少し切ったら
文字の原型がなくなる、ガーゼなので角が中側から押すと
やぶけやすい!
などなど、ほどいてほどいてほどきまくりで、しかもガーゼなので、やぶかないようにほどいたり
一本、布の糸が引っ張られるとストッキングの電線状態💦

リッパー片手に悪戦苦闘でした😵💦
YouTubeのアドバイスが骨身に染みました⤵️

最後にやっと出来上がるかと思いきや
A君の
ネーム刺繍の面と
B君の
ネーム刺繍の面が
1つのハンカチになっている😓

はぁーーーっ
またやり直し💦
急いでいると
毎回こんな風に
なります。
気を付けても
気を付けても
失敗する😢
頭が悪いのか?とも思いますが…

そして今日は
出店前のレジン作成

何故か硬化すると
色が変わる…
前からよくあるのですがレジン液と着色剤が合ってないか
レジンが悪いかなのですが忙しく
お試しの時間がなく😢いっそ、失敗した時の対処法を
Instagramにあげていこうかとも考えましたが、やっぱり作るのが好きなので
お話で終わっときます😁

で、出来上がったのが見出しの写真の

ランドセル肩ベルトカバー&シャカシャカ移動ポケット&リバーシブルガーゼハンカチの3点セット
14パックでした😊
明日が卒園式だそうで、皆さん喜んでくれるといいなぁ😊


出品者への質問

この商品について質問する
出品者 ラァフ
ハンドメイド歴30年になります。
キラキラ可愛いものが大好きで、子どもさんが喜ぶ姿を想像して制作しています。
人形のお洋服・レジン作品を主に制作しています。

¥ 950送料込み

在庫数 0点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★

配送について

発送方法 普通郵便(定形、定形外)
発送までの目安 5日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 発送はなるべく早く致しますが、最長で5日以内に発送します。
プレゼントなどの場合は、
ラッピングをしてから
お箱にお入れして
クリックポストで発送させて
いただきますので
コメントください。

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。