佐賀のりセレクションE(5種セット)
商品名:佐賀のりセレクションE(5種セット)
商品内容:
・梅塩のり(8切24枚)入り
・塩のり(8切24枚)入り 石垣の塩使用
・黒コショウ塩のり(8切24枚)入り
・焼きばら干しのり(10g)
・めんたい塩のり(8切24枚)入り
【ご注意】
海苔は湿気を嫌いますので、開封後は早めに尾根仕上がり下さい。
賞味期限は、未開封の期限です。
本製品は「乳糖」を含む製品を製造しているラインで生産しております。
原材料の海苔はエビ、カニの生息する海域で採取しています。
【石灰乾燥剤・脱酸素剤入】
開封の際に中の乾燥剤、脱酸素剤が湿気等で発熱する恐れがありますので充分ご注意下さい。
乾燥剤、脱酸素剤は食べられません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
商品ストーリー
有明のりが採れるまで 有明のりが採れるまで 美味しい海苔を育んでくれる有明海 のり網を張るための支柱を立てる、厳しく、辛い作業から始まります。 海苔養殖は、海の農業です。
海苔養殖は江戸時代から始まっていますが、その頃はまだ種をまくというところまではいたっておらず、自然任せのもので種場と呼ばれる海域に網を張り、海苔が付着して成長してくれるのを待つといったものでした。それが昭和20年半ばに海苔の種(糸状体といいます)を、人間が網に付着させる技術が出来たことで養殖が広がっていきました。これが農業と同じく種まきです。
海苔は病気に弱く、海苔以外の海藻アオサなどとの生存競争にもとても弱いのです。そのため干出(かんしゅつ)と言って、一日のうちに何時間か網を海中から上げて太陽に当てます。それで海苔は丈夫になり、病原菌や他の海藻の胞子も死ぬのです。毎日のきめ細かな世話が海苔の善し悪しを決めることになります。これが苗を育てるです。
今では滅多に見られなくなった干出を続けています。そして収穫!海苔はお茶と同じように伸びた芽を摘んでいきます。
有明の風では一番初めに摘んだ初摘み海苔を漁師熟練の焼き加減で皆様にお届けします。まだ、途中に色んな作業がありますが、記載を省きます。のりは日中太陽光線を受けて、濃ゆい赤みを帯びたアミノ酸をたくさん含んだ柔らかくて、甘みのあるのりに育ちます。
のりの芽が15cm~20cmに育ったら収穫します。収穫作業風景です。真冬の厳しい寒さの中、潮の干満に合わせて早朝摘み取り作業が行われます。
有明海の綺麗な夕日です。九州ものづくり王国で販売中の『初摘み』有明のりセット商品
加工食品の人気商品
九州の中心部を流れる筑後川に育まれた有機無農薬栽培に特化した商品をお届けします。
¥ 3,402送料別
(取引レビュー22件)
平均評価
配送について
発送方法/配送料
※1点につき下記の配送料がかかります。
複数点購入する場合は「この商品について質問する」から相談してみましょう。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発送までの目安 | 7日 | |||||||||||||||||||||||||||
ギフト対応 | 対応不可 | |||||||||||||||||||||||||||
配送エリア・備考等 | 配送料に関してご注意事項 ※沖縄に関しては、別途送料をご連絡致します。 ※お住いの地域により、別途中継料がかかる場合は、別途ご連絡させて頂きます。 ※一部離島地域につきましては、別途ご連絡させていただきます。 ※商品の重量によっては、送料が前後する可能性がございます。 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 22件 )
-
- もちの木 450g(純粋はちみつ)
- 素敵な商品が届きました。安心して取引ができた出品者様でした。迅速に対応していただき本当に有難うございました。 (2023/11/27)
-
- もちの木 450g(純粋はちみつ)
- 素敵な商品が届きました。安心して取引ができた出品者様でした。 (2023/11/26)
-
- 国産れんげはちみつ 500g(純粋はちみつ)
- 素敵な商品が届きました。安心して取引ができた出品者様でした。 (2023/10/20)