CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

ドネルケバブ定規(15cm)

ケバブTシャツにも使用している絵柄を定規にも。恐らく世界初のドネルケバブ柄定規です。

・長さ…15cm
・素材…プラスチック(AS樹脂)
・絵柄…片面のみ

【3点セットのお知らせ】
ドネルケバブ柄の定規、メモ帳を含めた3点セットもご用意しております。
「ドネルケバブ・ケバブング3点セット(定規・3色ボールペン・メモ帳)」
https://marchel.goo.ne.jp/kebablover/product/u2OqDKR1ELmPXz6HVSUA

商品ストーリー

ドネルケバブは、縦に長い食べ物。

ケバブグッズの製作を考える場合、この縦長さを意識する必要があります。例えば円形や正方形でなにかを作ろうとすると、横方向に必要以上の余白が生まれたり、逆に縦方向の余白が足りなくなったりします。常にドネルケバブと調和できる縦長なものを考えていく必要があるのです。

しかしながら、日常で縦長なもの。それもグッズとして使えるような実用的なものは、ペンとスマートフォンケースぐらいしか思いつかない。そんな中、何気なく紙を定規で切っていたところ、定規は横長でもあれば縦長でもあることに気が付きました。

そんなわけで試しに作ってみようと思い立った結果がこれです。

正直ケバブが目立ちすぎて目盛りに目が行かないのですが、それなりに雰囲気があって良いものができたんじゃないかと思います。また横長で使うと、ドネルケバブを横倒しにした形の「ジャーケバブ」にも似ていて、ドネルケバブにもジャーケバブにもなれる「1つで2度おいしい」定規になりました。

(↑ジャーケバブの写真:ウィキペディアより)※ジャーケバブ…トルコ北東部エルズルム県やアルトヴィン県の名物料理。18世紀にはすでに存在しており、ドネルケバブの起源となった説がある。またジャーケバブやドネルケバブも、元はクリミア半島のタタール人の料理が起源という説もある。

出品者への質問

この商品について質問する
ドネルケバブが好きな日本人男性サラリーマン(30)。ブログをはじめてから7年間で約700食を食べました。

¥ 750送料込み

在庫数 38点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 クリックポスト
発送までの目安 5日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 3件 )