真田紐かけふくろ 無地紺
表地に手漉きの和紙を使用したかけふくろです。
こんにゃく糊を塗り強度を上げた紙衣と、
内側には綿生地を使用して縫い合わせました。
真田紐を本体にくるりと1周かけて結びます。
お稽古道具やお薬、御朱印帳など
サイズ
広げたサイズ 24.5×26.5㎝
内側袋部分 13㎝
折りたたんだサイズはおよそ16:㎝ですが、中に入れたモノの厚みにより変わります。
紐の長さ 50㎝
#凛九 #美濃和紙 #御朱印帳入れ #かけふくろ #真田紐 #神社仏閣
ポーチの人気商品
岐阜県美濃市の伝統工芸「美濃和紙」の紙漉き職人
小川町や越前を経て、長良川に呼ばれ美濃に移住し15年目。レジェンドの言葉「知識を得て腕にし、体得して心で漉く」を目指して日々精進。
小川町や越前を経て、長良川に呼ばれ美濃に移住し15年目。レジェンドの言葉「知識を得て腕にし、体得して心で漉く」を目指して日々精進。
¥ 6,500送料込み
在庫数 | 0点 |
---|
ハンドメイド・創作品
平均評価
最新の感想・コメント (もっと見る 1件 )
-
- 手すき和紙の御朱印帳
- 松尾様、素敵な御朱印帳を受取ました。表紙も本文も和紙の良さがにじみ出ていてとっても気に入りました。大事に使わさせていただきます。迅速かつ丁寧な対応をしていただきありがとうございました。 (2022/04/14)