CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

新米  特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

手漉き和紙のA4封筒

美濃の手漉き和紙を使用した封筒 2枚
サイズ 横型 323 × 230
上部のみ開きます。

和紙の原料である楮(こうぞ)の樹皮を漉き入れた、牧歌的な雰囲気の紙。

A4サイズ用紙が入ります。

プラスチックではなく、和紙に挟みたい時に。

商品ストーリー

高知県に土佐楮の研修旅行へ行ってきましたけして鰹目的ではありません。
あくまで、土佐楮です。
最近土佐楮を栽培する農家さんのドキュメンタリー映画「明日をへぐる」が各地で上映されて話題ですが、その楮の生産地地土佐。

楮と言うのは農産物でして、根っこを株分けして育て、春に芽が出てから冬に葉が落ちるまで、下草刈り、芽欠き、害虫、害獣除け、など手をかけてかけてようやく収穫出来ます。
葉っぱを虫に食べられたら、枝に栄養がいかないし、せっかく育てても鹿に食べられ猪に掘られては台無し。
芽欠き、これも上手にしないと傷になります。何かの蔦が絡まれば茶色く変色。
何とも手がかかります。
さらに「たくり」「へぐり」と言われる、黒皮を剥がし白皮にする作業が加わります。

しかし、高齢化や人手不足などで楮を栽培する農家さんが減っていっています。

とある文化財の紙は土佐の楮を使用していて、土佐楮がなくなればそちらもなくなってしまいます。
と言うわけで、現状把握と引き続き栽培のお願い、鰹のたたきの為に行ってきたのです。
1日目は早く着いたので、三日目に予定していた紙の博物館へ。常設展に加え、丁度知り合いが主催するイベント「夜の紙博」を見ることができたし、久しぶりに元気そうな顔も見れて大満足◎













夜は手のひらサイズの鰹のたたきでこれもまた大満足◎




二日目はお堅いところへ。








色々とお話を伺っているうちに話はマニアックに。原料の割合を少しずつ変えて漉いた紙、原料を細かく刻んで漉いた紙、赤楮、黒楮、打紙、真弓紙、青壇紙、竹紙等々宝物が出てくる出てくる。
もうワクワクが止まりません。そういう実験楽しそうすぎます!
ずっと話を聞いていたいけど、仕事の邪魔しては悪いし、次の予定もあるしで、後ろ髪引かれる思いでした。
絶対また来るぞ!
最重要ポイント1軒伺った後、二組にわかれ、引き続きお堅いところへ行く組と、職人達は土佐和紙工芸村へ。紙すき体験をしました。色紙作り。二枚作れるとのことで、折角なのでクリスマス用にしました。大満足◎







土佐和紙は紙も多種多様で楽しいですが、加工も上手なので、お店にいるとワクワクしますね。

二日目の夜は有名処、明神丸本店へ



中の写真は撮ってませんでした。こちらも大満足◎
最終日は色々と見学しつつ帰りました。いやー、とっても勉強になりました。現状のお話を伺い、「明日をへぐる」は必ず見に行かなきゃいけないなと強く思いました。
行けて良かった!


出品者への質問

この商品について質問する
岐阜県美濃市の伝統工芸「美濃和紙」の紙漉き職人
小川町や越前を経て、長良川に呼ばれ美濃に移住し15年目。レジェンドの言葉「知識を得て腕にし、体得して心で漉く」を目指して日々精進。

¥ 1,320送料込み

在庫数 3点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 ゆうメール
発送までの目安 3日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 郵便局のゆうメールでお送りします。

発送までに三日ほどいただいております。

配達までにかかる日数については地域により変わります。
郵便局HPにてご確認くださいませ。
配達日時は道路状況により変わることがあります。ご了承くださいませ。

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 4件 )

  • 手漉き和紙のクラッチバッグ 生成×緑
    ★★★★★
    ★★★★★(5)

    手漉き和紙のクラッチバッグ 生成×緑

    実は今日届けばいいなと思っていました。 発送案内時点で日時指定をしても無理かと思い、無指定でお願いしましたが 今日がプレゼントする妻の誕生日。二人で食事を自宅で楽しんでいるときに受け取りました。 商品のレビューを記述する場面ですね。 面白い商品です。なにが。こうぞで作られる一般的な紙製品ではもちろんなく、手触りは紙、質感は革ですね。誰も持っていない面白い作品です。 妻は楽しんで使うと >> 思います。 素晴らしい商品、ありがとうございました。
    (2023/09/29)
  • ★★★★★
    ★★★★★(5)
    現在出品されていない商品です。
    ★★★★★
    ★★★★★(5)
    (2022/08/06)
  • ★★★★★
    ★★★★★(5)
    現在出品されていない商品です。
    松尾 友紀さま ありがとうございます。 和紙たちが無事に届きました。 見て触るだけでなく、口唇にはさんで感触を楽しんだり、香りを嗅いだりしていると、気持ちがワクワクしてきます。どう使うかは、和紙たちとじっくり話し合いながら決めていこうと考えています。 白田 寛治 (2022/07/13)