CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

新之助2キロ

新潟県の美味いブランド米、新之助です!





#食品・飲料 #新米 #リッツプロデュース

商品ストーリー

新潟県の新ブランド『新之助』ってご存知ですか?
2016年デビューなので、もう5年。
新品種とは言えないですが、この新之助は、うちの田んぼが県の調査圃場となっていて、常に県の職員に見張られています(笑)
この新之助の特徴と言えば、簡単に言うと、大粒でコクが強いです。
つまり、ハッキリ言って美味いです。
しかし、この美味さが地元ウケしませんでした。
コシヒカリを食べ慣れた新潟県民は、新之助の濃い味や、慣れない食感に違和感を感じ、
『コシヒカリの方が美味い』
って感想が溢れました。
一時期、新潟県は新之助をドンドンと売り出しましたが、新潟県民のウケはあまり良くなく、自分が美味いと思うものを人には勧めない事もあり、さらに、値段も高い事から、なかなか売れ行きは進まず、いつまでたっても、コシヒカリには勝てませんでした、
でも、これ、単純に美味いと思うのです。




卵かけ御飯なんて、大粒の新之助にはかなりの高相性だと思います。おにぎりも旨し!
じゃあ、なんで流行らないの?


ある日、ビールを飲んでました。
いやー、やっぱりスーパードライは美味いな。スルスル入ってく。



ある日、ビールを沢山貰いました。エビスビールでした。
うん。エビスは濃い!高級な味がする。特別な日の1杯目はエビスだな。



でも、濃いせいか毎日は飲めないかなー。

ん?待てよ。
これって、コシヒカリと新之助の関係に似てないか?
コシヒカリは食べ慣れてる。だから、毎日食べても美味いし、飽きない。
新之助は、美味いんだけど、食べ慣れないせいか、毎日は食べなくても良いかな?

そうか!新之助はエビスビールみたいなものなんだ!
って、思ったのです!
そうです!毎日食べなくても良い。でも、特別な日、食べたい時に食べれば良いという立ち位置に気が付きました!

その思惑通り、最近では新之助がお米屋さんでは引き合いになっていて、在庫は新米取れるまでに無くなるそうです。




新米が採れたばかりの今一番美味しい時期。秋の味覚と新之助とエビスビール。
たまには贅沢してみませんか?

出品者への質問

この商品について質問する
出品者 itfarmyoita16
新潟県長岡市で農家やってます!元は自動車整備士からの就農でまだまだ新米ですが、普段目にしない野菜をメインに作ってます!…副業は映像クリエイター、花火師。やりたい事やってる自由人でもあります!

¥ 2,650送料込み

在庫数 10点
食品・飲料

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 宅急便/宅配便
発送までの目安 3日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 全国発送可能

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。