アート・イラスト・写真
>
絵本・書籍・リトルプレス
囲碁の仕組みだけでコンピュータの基礎を作ってみた ~二進数の足し算、全加算器編~
¥ 450送料込み
カートに入れる在庫数 | 98点 |
---|
ハンドメイド・創作品
前作「囲碁ガチ勢が囲碁の知識だけで計算機を作ってみた」から一年。
研究に研究を重ね、ついにコンピュータと同じ「二進数」の足し算が完成!!
AND、OR、XOR、XNORの論理演算を組み合わせ、囲碁の盤面に「加算器」を作り上げました。最後に紹介する「全加算器」により、どんな桁数の足し算でも可能となっています。
白石を0、黒石を1として碁盤の中に入力。石を囲んで取ることで出力するという新機軸です。
「マニアブログフェスタ」参加中の囲碁アーティスト、関が発明。
囲碁をまだご存じない方でも、石の動きが見やすい図解で、わかりやすく解説。読んでいくうちに、いつの間にか囲碁の世界に入っているかも知れません。ルール解説・基本の技の解説も収録しています。
A5版 全32頁
研究に研究を重ね、ついにコンピュータと同じ「二進数」の足し算が完成!!
AND、OR、XOR、XNORの論理演算を組み合わせ、囲碁の盤面に「加算器」を作り上げました。最後に紹介する「全加算器」により、どんな桁数の足し算でも可能となっています。
白石を0、黒石を1として碁盤の中に入力。石を囲んで取ることで出力するという新機軸です。
「マニアブログフェスタ」参加中の囲碁アーティスト、関が発明。
囲碁をまだご存じない方でも、石の動きが見やすい図解で、わかりやすく解説。読んでいくうちに、いつの間にか囲碁の世界に入っているかも知れません。ルール解説・基本の技の解説も収録しています。
A5版 全32頁
平均評価
囲碁アートマニアの関です。
囲碁で引き分けになるアートや、囲碁の仕組みを用いた計算機を開発。囲碁をあらぬ方向に進化させようとしています。ククク。
アマチュア六段、インストラクターでもあります。
囲碁で引き分けになるアートや、囲碁の仕組みを用いた計算機を開発。囲碁をあらぬ方向に進化させようとしています。ククク。
アマチュア六段、インストラクターでもあります。
ブログ
囲碁とロック配送について
配送方法 | クリックポスト |
---|---|
発送までの目安 | 2日 |
配送エリア・備考等 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

同じ出品者の商品一覧
-
囲碁バーコード缶バッジ「学業成就」 ¥ 400囲碁バーコード缶バッジ「学業成就」
-
ここから囲碁するアートブック2 ¥ 1,850ここから囲碁するアートブック2
-
ここから囲碁するアートブック ¥ 1,650ここから囲碁するアートブック
-
囲碁アートのポストカード(3種セット) ¥ 700囲碁アートのポストカード(3種セット)
¥ 450
カートに入れる