CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

特売品  野菜  果物  注目クリエイター特集

マルシェルの特売品一覧

オーダー 道中財布 オックス濃いピンク地 桜銀

※この商品はオーダーになります。
おおよそ3週間ほどお時間をいただきます。

金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。
その技術を生かし、現在の日常で長く使っていただけるように素材はオックス濃いピンク地に桜柄を銀泥で金彩加工しました道中財布です。

道中財布というのは、江戸時代から、旅人が旅に出る 時に必ず、お金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたといわれています三つ折りの財布になります。

本品裏地は市松柄になります。
緒締めの部分は陶器製の緒締め。
ファスナーのつまみは竹製。
札入れとファスナーの小銭入れになります。
サイズは折りたたんだ状態で縦約9cm、横18.5cm。伸ばした状態で縦約23cm。

紐で巻いたり、解いたりしないといけませんが、その所作が着物、浴衣、作務衣等を着用時に良く合います。
和装小物になりますが、普段使いでも十分活用できます。
また中には趣味の道具入れにも活用される方や化粧筆を入れる方もおられます。
ロールバッグのような活用です。
※商品は違いますが、画像を参考にしてください。

画像はサンプルです。大きい生地に加工していますので使う柄の位置が微妙に違う場合もございます。
緒締めの部分も在庫状況により、変わる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

商品ストーリー

二鶴工芸です。
桜散らしの道中財布が仕上がってきました!!
と言いたいところですが、タイムラグがありまして(>_<)
この投稿前にオンラインショップにアップしてたところ、紺地は2点お嫁に行きました!!
申し訳ございません<m(__)m>
紺地は以前と投稿のように生地を仕入れることが難しくなったため、ラスト1点のみとなりました。
今後は別の生地を使っての制作になります。

ご購入はこちら🛒➡https://www.creema.jp/c/hudurukougei/item/onsale?category_id=221
こちらでも🛒➡https://huduru.thebase.in/categories/1665467





出品者への質問

この商品について質問する
出品者 Huduru
京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸職人です。
二鶴工芸 上仲昭浩
※当方の商品を販売価格から不当な割引価格を記載し販売する「偽サイト」があるようですので、不自然なサイトにはご注意ください!!

¥ 3,220送料込み

在庫数 1点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 クリックポスト
発送までの目安 25日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 5件 )