CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

冠婚葬祭兼用本革製セレモニーケース 袱紗

本革製のセレモニーケース(金封袱紗)になります。

内装は、冠婚葬祭共用でご使用いただけますよう紫色の金襴仕様。
素材は光沢のない本革を使用しています。

冠婚葬祭に持参される金封は礼儀として袱紗に包み持参するものとされています。
喜び悲しみをともにするという先方のお気持ちや祭礼を大切にする考えや
日本独特の礼儀を重んじる儀礼からきています。
袱紗を利用すると持参途中で袋や水引の皺(しわ)や型くずれを難なく防ぐことができます。

この商品で日本人としての礼儀、所作を想い、ご活用してくださればと思います。
新社会人のお祝いにいかがでしょうか。

サイズは縦約19・7cm×横約12・5cm×マチ約7mm

化粧箱にお入れして発送します。


使用方法
慶事の場合は袱紗を開いて向かって左側のベロに差し込んでください。
蓋をしたかぶせが右に開くようにしてください。 
忌事の場合は袱紗を開いて向かって右側のベロに差し込んでください。
蓋をしたかぶせが左に開くようにしてください。

ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。
素材であります本革の艶消し(マット)の黒色の革は注文時の職人さんの在庫状況により牛革か馬革のタイプになります。
素材の選別はできませんので、あらかじめご了承お願い致します。
革材料は天然素材です。
動物の皮膚にはシワやキズがあり、質感、着色にはムラも生じます。
皮下組織に至らないような傷は、製品のメインとなる部分を避けて使用しています。
又、現在の染色技術では、摩擦や水濡れによるある程度の色落ち、日光による褪色は避けられません。

商品ストーリー

二鶴工芸です。
欠品していました冠婚葬祭兼用セレモニーケースを補充しました。

出品者への質問

この商品について質問する
出品者 Huduru
京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸職人です。
二鶴工芸 上仲昭浩
異分野の職人や作家とのコラボによって日常に使える商品の開発もしております。

¥ 8,500送料込み

在庫数 1点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 クリックポスト
発送までの目安 2日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 7件 )