焼箔黒箔 燻銀箔 真綿箔加工 遠州織製 数寄屋袋 クラッチバッグ
金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。
その技術を生かし、現代の日常で長く使っていただけるように素材は遠州織地を選び、焼箔の黒箔を使い真綿箔加工。
その生地で制作しました数寄屋袋・クラッチバッグです。
※焼箔とは銀が硫化して変色する性質を利用したもので、硫黄分を含んだ紙や布をあてアイロンで熱を加えて変色させた箔になります。
この箔は経年で変色していきます。
裏地はクリーム色の生地(レーヨン)を使用。
サイズは縦約15.5cm×横約18.8cm×マチ約3cm
お着物でのお出かけや、お稽古、バッグインバッグとしてもご活用いただけます。
この商品で金彩工芸を知っていただくきっかけになれば幸いです。
化粧箱にお入れして発送します。
※画像はサンプルです。
ご覧になる環境により実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
※洗濯及び水洗いは不可です。
※箔の部分にアルコール・ベンジン・シンナー等の薬品を直接あてないでください。
※光沢は永久的なものではなく、曲げたり擦れたりすると経年で光沢が無くなっていくことは避けられません。
商品ストーリー
二鶴工芸です。
焼箔黒箔仕様の数寄屋袋の納品。
ご購入ありがとうございました<m(__)m>
在庫が無くなりましたので、また補充の準備をしていきたいと思います。
ハッシュタグ
#ハンドバッグ #ハンドバッグ 黒 #ハンドバッグ 布 #ハンドバッグ サイズ #ハンドバッグ 色 #紙 ハンドバッグ #ハンドバッグ 黄 #ハンドバッグ 銀 #黒 ハンドバッグ #着物 ハンドバッグハンドバッグの人気商品
京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸職人です。
二鶴工芸 上仲昭浩
※当方の商品を販売価格から不当な割引価格を記載し販売する「偽サイト」があるようですので、不自然なサイトにはご注意ください!!
二鶴工芸 上仲昭浩
※当方の商品を販売価格から不当な割引価格を記載し販売する「偽サイト」があるようですので、不自然なサイトにはご注意ください!!
¥ 12,100送料込み
在庫数 | 1点 |
---|
ハンドメイド・創作品
平均評価
配送について
発送方法 | ゆうパック |
---|---|
発送までの目安 | 2日 |
配送エリア・備考等 | ご希望の着予定日・時間帯がありましたらお知らせください。 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 2件 )
-
-
- とても素敵な作品で、着物に根付と共につけて歩きたいと思います! (2022/03/29)
-
-
- 道中財布 オックス濃いピンク地 桜銀
- 色柄に一目惚れして購入しました。お品は写真以上に美しく、作りもしっかりしていて、小物入れとして使わせていただこうと考えておりますが、少々重い物を入れても平気そうな安心感もありますね。 ほかの柄も気になっており、またお世話になるかもしれません。 この度は誠にありがとうございました。 (2022/03/04)