CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

マルシェルの特売品一覧

ラスト1点 携帯用 靴べら シューホーン ブラックシルバー色革 純金箔砂子加工

金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。

その技術を生かし、革小物職人とコラボしました携帯用の靴べら(シューホーン)になります。

黒色ベースにシルバーでアンティーク加工されたシュリンク加工の本革使用。
金具は全てブラス(真鍮)製ですので革も金具も経年変化を楽しめます。
一部、純金箔で加工した生地をインレイ加工しております。


サイズは最大(金具含む)11cm×伸ばして16.5cm×4.3cm×1cm

お父様や新社会人のプレゼントとしていかがでしょうか。
化粧箱にお入れして発送します。

※革と箔の部分は在庫状況により表情が多少変わります。
※制作直後はトップ画像のような金具の色目でしたが、2023年3月現在では3~4枚目の画像のように経年変化しています。
※約4年ほどで最後の画像のような色目に変化しました。
※ご使用の際は必ず金具の部分を持ってください。

摺箔加工の参考動画です⇒

&t=15s

革材料は天然素材です。
動物の皮膚にはシワやキズがあり、質感、着色にはムラも生じます。
皮下組織に至らないような傷は、製品のメインとなる部分を避けて使用しています。
又、現在の染色技術では、摩擦や水濡れによるある程度の色落ち、日光による褪色は避けられません。

商品ストーリー

二鶴工芸です。
過日に投稿しました携帯用靴べら・シューホーンが仕上がってきました!!
計3点になります。
以前に制作していましたブロンズ色の革は仕入れることが難しくなったため、今回でラスト1点となりました。
あと2点は黒ベースにシルバーでアンティーク加工されたブラックシルバーの革になります。
全て純金箔で加工した生地をインレイしています。
金具も全て真鍮製ですので、革含め経年変化を楽しめます。
画像は約3年近く経ったもので、これくらい変化します。

こちらからご購入いただけます🛒➡https://huduru.thebase.in/categories/1778942
マルシェルでも🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/2uv5JRQgMP7zfEsp3iWC



















出品者への質問

この商品について質問する
出品者 Huduru
京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸職人です。
二鶴工芸 上仲昭浩
※当方の商品を販売価格から不当な割引価格を記載し販売する「偽サイト」があるようですので、不自然なサイトにはご注意ください!!

¥ 8,770送料込み

在庫数 1点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 レターパックプラス
発送までの目安 2日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 ご希望の着予定日がございましたら、お知らせください。
※時間帯指定はできません。

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 4件 )