CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

新米  特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

「White christmas」ポストカードサイズ

クリスマスを迎える準備をする子供たちのイラストです。
オーナメントはキラキラ輝く水彩を使用しているので実際に煌めきます。
飾りやすいポストカードサイズでご用意しました。

商品写真に写っている額縁とセットで販売しております。

作品サイズ 100×148mm
画用紙、水彩、色鉛筆

商品ストーリー

 初めまして、羽鳥碧葉と申します。
 早速ですが、今回は出品させて頂いている「White christmas」という絵をどうやって描いたか、そのメイキングを公開したいと思います!

1.下書き


  水張りという手法で木製パネルに固定した紙に、ラフで描いた絵を見ながら下書きしていきます。

 下書きには消しやすく色が薄い水色のシャープペンシル芯を使っています。うっすら色が残るくらいに一度練り消しで消すのですが、色塗りに透明水彩も使用していて完成時も少し見えるので、絵によっては同じシリーズで販売されている別のカラーも使用しています。場合によって使い分けすることが大事ですね!
2.色塗り

 ここから水彩で色を付けていきます。
 子供たちの手の場所に先に色をつけてから、メインであるツリーに色を付けていきます。色々な方法がありますが、私は明るい色を全体的に乗せてから暗い色を入れていきます。 本物のモミノキの写真を見ながらツリーを描いたり、子供たちの服を調べながら質感を探ったりしています。
3.仕上げ
 プレゼントや子猫、周りの飾りなど、主要のモチーフ以外も描き込んでいきます。
 クリスマスのワクワク感が出るように、しかし主要のモチーフを邪魔しないように、程よい色味を探りながら描いていきます。 洋服や子猫の輪郭は、フワフワ感が出るように色鉛筆を使用しました。
そして最後の仕上げに、ラメが入っている水彩でオーナメントを彩ります。 これで本物のオーナメントのように輝く飾りが出来ました。 最近は色んなメーカーさんからキラキラ輝く水彩絵の具が売られているので、使い切る前についつい買ってしまいます。

4.完成これでついに完成です!


 額装しました。絵が引き締まって見えます。 目標にしていた明るく優しい雰囲気のクリスマスが表現出来て満足です。
この絵はマルシェルにて販売しておりますので、ご興味がある方はお立ち寄りください!


出品者への質問

この商品について質問する
出品者 hatori_aoha
羽鳥 碧葉 / Hatori Aoha

動物画家。イラストレーター。グラフィックデザイナー。
動物の他にも、風景画やファンタジーを描くことが好きです。

¥ 2,200送料込み

在庫数 1点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★

配送について

発送方法 レターパックライト
発送までの目安 4日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。