CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

新米  特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

UNIVERSAL mod.61-68 ドロップレバー(2)

1964年の東京オリンピック、来訪した外国人競技者が記念に置いていったチネリのスーパーコルサにユニバーサルのセンタープルブレーキmod.61と共に装着されていたドロップレバーでした。深い曲がりカーブにアメ色のレバーパッドとケーブルアジャスター用黒先キャップが、大変印象的でした。
1970年代、ドロップレバーにレバーパッドと黒先キャップがセットになった箱入りのものは「Mod.61」として販売されていました。DIA-COMPE#144のレバーから、早くこのユニバーサルのレバーに買い替えたかったものです。1978年UNIVERSALのカタログにmod.61-68として掲載されておりましたので、そのままの名称を使いました。日本国内では、先の「Mod.61」レバーの方がよく知られています。

古い中古の「mod.61-68 ドロップレバー」を何組か所持しています。全てアメ色レバーパッドと黒先キャップを装着していたようですが、経年劣化が著しく千切れたり、欠けたり、残滓が面影を残すのみでした。真鍮金ブラシや丸ブラシ、コンパウンド・ピカール金属磨きを駆使して汚れ・サビを取り除きましたが、鉄製バー取り付けバンドの腐食サビの幾分深いものは残っております。ブレーキケーブル受けのカシメ部分・レバー取り付けマイナス長ネジ、バー締め付けバンドの固定ボルト回り等、一通り分解掃除を行いました。レバーの緩い固いの多少のバラツキはあるものの、致命的なヒビ・割れ、不具合は見当たらず、即実用できるものと判断しました。経年により細部の取り切れない汚れもあります。ブラシ研磨による細かい研磨擦れは多少ありますが、見苦しいほどの擦れはありません。転倒による擦れ跡は見られません。3組在庫のうち出品のものは2組目です。メイン写真のものが全てになります。目立つ擦れ等はサブ写真でご判断ください。1ペア実測重量192g。

出品者への質問

この商品について質問する
出品者 gottsune
趣味は、自転車・ゴルフ・家庭菜園・写真・パソコンを少々。リタイア後は、ボケ防止にブログ投稿に注力。また、コロナ禍による「新しい生活様式」を模索中。

¥ 2,000送料込み

在庫数 0点
中古品

平均評価

★★★★★
★★★★★(5.0)

配送について

発送方法 レターパックライト
発送までの目安 3日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等 日本国内のみの配送になります レターパックライトもしくは宅急便コンパクトにて発送予定になります

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 60件 )