ZEUS スタ- フリーホイールリムーバー
1970年代頃の古い中古工具、サブ写真イラスト・zeusの「CATALOGUE ZEUS 104」(1980年)の45ページに掲載されており、「zeus スター フリーホイールリムーバー」となっております。Aはこの工具を実際使用したことはありません。1975年頃に開発・発表されたZEUS 2000シリーズの中のフリーホイールリムーバーとして掲載されており、品番#20099、実測重量26g(カタログより1g違う)、スプラインタイプ・ボスフリー抜き、爪数20・スプロケット挿入外径21.6mm、内径19.5mm、長さ30.5mm・シャフト穴抜け直径10.5mm、分かりやすいようにサブ写真に実測寸法を記載しております。肉薄タイプのためハブシャフトを外さずにフリーを外す事ができるものもあります。Atomやレジナのスプライン付きにも適合し、米国フィルウッドはこのコピーを作り販売しました。最近では世界最大の自転車工具メーカー・パークツールがzeus適合のFR-4バリエーションを発表し、日本総代理店ホーザン(株)より入手可能です。
前述の「CATALOGUE ZEUS 104」(1980年)の巻頭言にこのような事が記載されていました。
「エネルギー不足と当社製品の受け入れ拡大により、サイクリングへの関心が高まり続けていることは、当社の研究開発にとって永遠の課題です。これによって触発された私達の絶え間ない技術進歩は、私達のコンポーネント、ツール、ZEUSアクセサリーの全てにおいて継続的な発展を生み出しております。私達は常に市場のニーズに応えてきました。製品需要の大きな成長と高品質で中価格帯の自転車の必要性に注目し、新しい製造ラインを開発・開始しました。その製品を私達は ゛NEW RACER ゛と名付けました。このカタログには、当社の製品の全てと、最近開発した改良点とファッションの変化を掲載しております。」
出品のものは古い中古品で、表面にサビが浮き出て、真鍮金ブラシで研磨、汚れを落としましたが、使用感のあるキズや長期保管によるキズ・サビ・擦れは残っております。「zeus」の刻印が2ヶ所あります。メイン写真のものが全てになります。細部は他サブ写真をご覧下さい。
商品ストーリー
M210607 ZEUS アルファジュニア リヤディレーラー
「ZEUS Industrial S.A」は、北部スペイン・バスク地方のエイバルが創業の地です。ドン・ニコラス・ドゥ・アレギは1926年に創業しましたが、それは、トゥーリオ・カンパニョーロの1933年よりも前でした。ゼウスは、パラレログラム(平行四辺形)変速機を1931年に開発しましたが、スペイン内戦により自転車部品製造よりの撤退を余儀なくされました。その後、カンパニョーロの1951年のGran Sportの発表により、開発は先んじられた形となりました。第二次世界大戦後、高級自転車部品製造に戻りますが、製品材料の希少金属の獲得にも難しさがありました。サドルを含む自転車の構成部品のほとんどを製造する総合メーカーとしてのゼウスは、1960~1970年代にかけて事業は拡大しました。ツール・ド・フランスやオリンピックにもフレームやパーツを供給し、輝かしい実績を築いていきました。最初のコンポーネントとしてリリースされたのは、1970年の「Alfa」でした。1975年の「ZEUS 2000」シリーズはチタニウム合金を使用した製品として、世界各地に輸出されました。シマノとサンツアーが、新開発の自転車部品へと転換する中、ゼウスは同じスペインのオルベアに買収され、役目を終わりました。
ゼウスは、カンパニョーロ・RECORDのスチールコピーの「Criterium」(Criterium 69)を発表しますが、質・価格とも相対できる製品でした。また、1970年頃「Alfa Junior」モデルをコンポーネントに新しく加えました。「Alfa Junior」は、活気ある若人向け、安価に大量生産された型抜き鋼変速機として設計されました。製品コピーをうまく取り入れる専門家であるゼウスは、ユーレー・Sveltoに酷似したものを作りましたが、カンパニョーロ・Valentinoにも似ていました。
スペイン・ZEUSのAlfaコンポーネントのリヤディレーラー「Alfa Junior」の中古品。エンド取り付けプレートはなく、フィッキングボルトのみ。ボルトの挿入側は、少し削ってあります。ギヤ容量28T、3/32インチチェーン用、鋼製、実測重量204g。年代の割に使用感は薄い。プーリーケージにキズがあり、全体として酷いサビも無く、オイルが行き渡っている感があります。H/Lの調整ネジにもサビはありません。クロームメッキも浮き上がりなどもなく、美品の部類に入るものと判断します。即取り付け可能、実用の製品となります。中古品のため、細部の汚れ、僅少のキズ、サビはご了解ください。メイン写真のものが全てになります。フィッキングボルトは、脱落しないように紐を巻き付けてあります。
(ZEUS アルファジュニア リヤ変速機 メイン写真)
(ZEUS アルファジュニア リヤ変速機 メイン写真の裏)
(ZEUS アルファジュニア リヤ変速機 真上よりネームプレート)
(ZEUS アルファジュニア リヤ変速機 斜め下方より)
(ZEUS アルファジュニア リヤ変速機 斜め上方より)
(ZEUS 1970年カタログ #101 アルファジュニア リヤ変速機)
道具の人気商品
¥ 1,800送料込み
平均評価
配送について
発送方法 | レターパックライト |
---|---|
発送までの目安 | 3日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 | 日本国内のみの配送になります |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 56件 )
-
- Noritake フルーツ碗皿・アキグミ
- 大変丁寧に梱包してあり、お品も美品でした。 (2023/09/26)
-
- 杉野鉄工所 旧プロダイクランク用5ピンネジセット
- 良いものをリーゾナブルなお値段でありがとうございました。 大切に使わせて頂きます。 (2023/09/20)
-
- 三信松本製作所 ラージフランジロード用クイックハブ36H
- 佐々木さま こんにちは。さきほど商品を受け取りました。 息子のツーリング用にオークションでみつけたビンテージバイクのホイール組に使うつもりでいます。 普段はBMXばかり乗っているのでシールドベアリングに馴染みすぎていて、こういうゴリッとしたルーズボールの感覚を忘れていました。 長く楽しませていただきます! どうもありがとうございました。 (2023/08/05)