兼毫筆 47兼野 赤軸
【 兼毫筆 47兼野 赤軸 】
珍しい目に止まる赤軸。
気分が上がるように作りました。
野毛だし筆、先がスッと少しゾロゾロしていて細い線が出しやすい筆で行書に適しています。
半紙4文字から2文字に適した筆です。
形状/素材/重さ-----------------------
●出丈(毛の長さ)56㎜ 軸の太味 11㎜
●材料 山羊 馬
--------------------------------------------
※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。
※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。
お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
※1商品購入の場合はクリックポスト(ポスト投函)、2商品から宅急便で送らせていただきます。送料込み価格のためそうしております。
#父の日
商品ストーリー
家で上げる凧のデザインを毎年担当しています。父が竹ヒゴで凧を作り、甥っ子が上げて遊びます🪁
いつもこれが私の書き初めになります♬
凧は風もそうですが何より紐の結び方のバランスで飛び方が全然違います。去年は2メートルも高く上がったかどうかでした…でも、今年は高く上がりました⤴︎⤴︎♡
100メートルの凧糸も全部出し切り高ーく遠ーく空高く上がって私も嬉しい❣️軍手必須⚠️
ここまで遠く飛ぶと糸を出しきってから手繰り寄せるまで10分ほどかかります😆
それでも何回か上げては手繰り寄せてを繰り返すほど楽しかったみたいです♬
甥っ子には凧とお年玉も!いつも自分で絵を書いています🐯
クオリティは置いといて、いつまでも絵、落書きが書ける人でありたいとよく思います。
今年はいいこといっぱいありそうだ✨✨カレンダーに書いた今年の目標は「笑顔」。
今年は私にとって色々あるのですが、慎重になりつつも笑顔で楽しみたいです☺️
最初のデザインを失敗したので絵を書き足しました。無計画な私らしいカレンダーだ。笑
2月になれば色々落ち着くので私も凧上げしたい❣️さて、販売会が間もなくです🌟
I put up an annual kite every year.
🌟新年販売会🌟毎日中西由季がいます🌟■開催名:日本の伝統展[同時開催]東海若手職人展■場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場■日時:2022年1月11日(火)〜16日(日) 午前10時〜午後8時 ※最終日は午後5時閉場■HP:https://www.jr-takashimaya.co.jp/■水書用紙にて筆を試し書き出来ます
同じ出品者の商品
-
訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝 ¥ 3,100訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝
-
隷書向き 兼毫筆 42兼 ¥ 3,750隷書向き 兼毫筆 42兼
-
細筆 88小 ¥ 3,750細筆 88小
-
純白筆 39白野 ¥ 5,950純白筆 39白野
ペン・筆記用具の人気商品
¥ 4,200送料込み
在庫数 | 10点 |
---|
ハンドメイド・創作品
(取引レビュー7件)
平均評価
配送について
発送方法 | その他 ※配送方法を商品ページに記載してください |
---|---|
発送までの目安 | 3日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 7件 )
-
- 訳アリ品 純白筆4号
- ありがとうございました。ちょうど行書の筆を探していたところで 良いお品をお安く買うことができました。これからもよろしくお願いいたします。 (2022/05/06)
-
- 訳アリ品 純白筆4号
- 本日商品届きました。 ありがとうございます😊 大事に使わさせて頂きます。 (2022/04/18)
-
- 訳アリ品 純白筆4号
- (2022/03/05)
同じ出品者の商品
-
訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝 ¥ 3,100訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝
-
隷書向き 兼毫筆 42兼 ¥ 3,750隷書向き 兼毫筆 42兼
-
細筆 88小 ¥ 3,750細筆 88小
-
純白筆 39白野 ¥ 5,950純白筆 39白野