大人の為の書道セット
【 大人の為の書道セット 】
当工房人気の筆2本セットです。
半紙6文字に適している太筆(兼毫筆:楷行草に適している)と
名前を書いたり、写経やハガキの宛名を書くのに適した細筆です。
この細筆は一度穂に全部墨をしみ込ませ馴染んでから書くとより毛がまとまり滑らかに書けます。
セットにしてお得になっております。
形状/素材-----------------------
細筆 2小
●出丈(毛の長さ)23㎜ 軸の太味 5㎜
●材料 芯:狸 上毛: 馬
兼毫筆 57兼野 (野毛だしのため少し先が細い)
●出丈(毛の長さ)48㎜ 軸の太味10.3㎜
●材料 山羊 馬(天尾入り)
--------------------------------------------
※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。
※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。
お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
※1商品の場合はクリックポスト(ポスト投函)、複数本の場合は宅急便で発送致します。
書品が送料込みのため上記のことをご了承ください。
商品ストーリー
「福」の篆書
むっずかしーー😂
篆書、隷書はいい感じに書けそうで書けない。昨日は書道教室で頑張っておりました。川合福男師匠の「福」♬生まれてすぐに福男(ふくお)さんなのです✨✨ちなみに師匠の奥様のお名前には「鶴」があります。とても縁起のいいご夫婦です。
今、開催中の書道展、「清泉会」では筆(聿)の象形文字を書きました。
手で筆を持っている図の象形文字です。少し前まで象形文字をゾウケイモジって読んでました…違うよって教えて頂けてありがとうございます!
色んな自体を書いてみて、実際に親しみたいなぁ。
それと、告知です!ニッポン手仕事図鑑BarCO-BO(YouTube生配信)8月13日17:30出演させて頂きます。
もし、お盆中お時間ありましたらよろしくお願いいたします。
the condition of one's luck being good
書道グループ展🌟清泉会🌟一字書を出展します。■日時:2021年7月27日(火)〜8月8日(日)■場所:cafe shop PULLMAN 愛知県豊橋市小池町157■時間 :9時〜18時(最終16時)
関連ブログ記事
同じ出品者の商品
-
訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝 ¥ 3,100訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝
-
兼毫筆 47兼野 赤軸 ¥ 4,200兼毫筆 47兼野 赤軸
-
隷書向き 兼毫筆 42兼 ¥ 3,750隷書向き 兼毫筆 42兼
-
細筆 88小 ¥ 3,750細筆 88小
ペン・筆記用具の人気商品
¥ 4,400送料込み
在庫数 | 2点 |
---|
ハンドメイド・創作品
平均評価
配送について
発送方法 | その他 ※配送方法を商品ページに記載してください |
---|---|
発送までの目安 | 3日 |
配送エリア・備考等 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 7件 )
-
- 訳アリ品 純白筆4号
- ありがとうございました。ちょうど行書の筆を探していたところで 良いお品をお安く買うことができました。これからもよろしくお願いいたします。 (2022/05/06)
-
- 訳アリ品 純白筆4号
- 本日商品届きました。 ありがとうございます😊 大事に使わさせて頂きます。 (2022/04/18)
-
- 訳アリ品 純白筆4号
- (2022/03/05)
同じ出品者の商品
-
訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝 ¥ 3,100訳アリ品 兼毫筆4号 42兼勝
-
兼毫筆 47兼野 赤軸 ¥ 4,200兼毫筆 47兼野 赤軸
-
隷書向き 兼毫筆 42兼 ¥ 3,750隷書向き 兼毫筆 42兼
-
細筆 88小 ¥ 3,750細筆 88小