『マルシェルコラム』作品づくりの刺激になる記事を配信中!

人気クリエイターコラボ企画!【伝統工芸×イラスト】斎賀時人さん×梶浦明日香さんで秋の新作イラスト公開

いつもマルシェルをご利用いただきありがとうございます。
今回、「マルシェル by goo」に出品いただいている人気クリエイターの伊勢根付の伝統工芸職人・梶浦明日香さん、イラストレーター・斎賀時人さんのお二人にお願いし、「伝統工芸×イラスト」のクリエイターコラボを実施いたしました。

伝統工芸である伊勢根付は、着物を着る機会の少ない現在ではあまり身近に感じていただける機会が少ない商品です。
その魅力を知るキッカケ作りとして、別ジャンルで活躍される人気イラストレーターの斎賀時人さんに梶浦明日香さんの「リス」という伊勢根付を着用したイラストを描いていただきました。

―イラスト企画イラスト

クリエイターコメント

梶浦明日香さん
―梶浦さんアイコン
「江戸の男のダンディズム」と名付けられた展示などで、江戸の粋の象徴として紹介される根付。
”江戸時代の男性は、着物に根付をつけて印籠などを提げているのが一般的だった”にもかかわらず、現代の日本ではその存在すらあまり知られていません。だからこそ、斎賀さんの描くダンディな男性が、知る人ぞ知る日本を代表する工芸品、根付をつけている様子は、その色気に加えて粋な文化を纏い、唯一無二のイラストで、まるで明治の文豪の若かりし頃のようです。
これほどまでに、斎賀さんのイラストと根付がぴったりくるのだと驚きました。

ちなみに、こちらの根付は、栗の中にネズミが隠れている根付なのですが、題名が『リス』。なぜだかわかりますか?こんな遊び心が根付の魅力でもあります。

斎賀時人さん
―斎賀さんアイコン
この度は伝統工芸の分野でご活躍されている凛九・梶浦様とのコラボレーションという形で、ジャンルを超えた素晴らしい機会を頂けて大変光栄に存じます。
可愛らしい栗と鼠をあしらった根付を引き立てる為、青年の纏う着物は渋みのある深い青と致しました。
梶浦様が精緻で繊細な技巧によって作り上げられる根付からは、心を和ませるようなあたたかみも感じられます。
今回の作品を通して、その魅力が少しでも多くの方に伝わりましたら幸いです。

モチーフとなった作品「リス」

―リス

▶この商品のご購入はこちら

コラボ企画参加イラストレーター&クリエイター募集中

マルシェルでは今後も出品クリエイターのコラボ企画でお互いの世界の「好き」がさらに広がるきっかけ作りを続けていきます。
イラスト企画に参加してくださるイラストレーターやクリエイターの方は、ぜひ以下のアンケートにお答えください。
「この人とコラボしたい!」「伝統工芸を盛り上げたい!」などご意見ご要望も募集中です。

▶参加希望クリエイターアンケートはこちら

※アンケートで取得したメールアドレス、Twitterアカウント等の情報は本企画以外では一切使用いたしません。
※企画はマルシェルに登録しているクリエイターを優先して起用させていただきます。ぜひこの機会にご登録ください。

マルシェルは無料で物品の出品とブログを作成できるサービスです。
販売手数料は5.25%と業界最安レベル。販売額が多い方はプラン変更で販売手数料は3.85%に変更も可能です。
ブログと一緒に販売をはじめることで、集客や販売率が大幅にアップします。

マルシェルへの出品はこちらから