いつもマルシェルをご利用いただきありがとうございます。
今回、「マルシェル by goo」に出品いただいている伝統工芸職人とイラストレーターの4名にご協力いただき「伝統工芸×イラスト」のクリエイターコラボを実施いたしました。
実はマルシェルは本日で2周年を迎えます!
ということで、2コラボ・2作品を公開いたします。モチーフになった伝統工芸作品は実際にマルシェルで販売されているので、ぜひこの機会に商品のリンクからご購入下さい。
【筆職人】中西由季 × 【イラストレーター】たかツき
クリエイターコメント
【
【筆職人・中西由季】
このイラストには背景に至るまでデルフィニムの青いお花が溶け込んでいて洗練された空気感がありうっとりしました。
その空気感からこの綺麗な女性が書くことが心躍るような気分である事が伺えます。
花瓶から落ちてしまったのかデルフィニムを机に置き、落ちた花までも愛おしく感じているようにも見えます。
デルフィニムを机に散りばめ磨った墨の香りを楽しみながら猫を愛でつつ書いている姿は商品のコンセプト「特別な⼀本を持ってほしい。⼀⽂字、⼀⽂字を丁寧に書く、その時に いつもとは違う華やぎを。」そのもので感動しました。
この様な女性になりたくてこの筆を持ち私まで書きたくなりました。私のイメージそのものです。
この様な素敵なイラストを書いてくださった、たかツき様に心よりお礼申し上げます。
【
イラストレーター・たかツき】
この度は伝統工芸職人中西由季様とのコラボ企画に参加させていただき、ありがとうございました。
美濃焼の白地にデルフィニウムの鮮やかな青が映える上品で精工な筆は、手にする人の心も華やかにしてしまいそう。
そっとしまって眺めていたいけれど、大切な人への手紙もしたためてみたい。
イラストには、幸せな気持ちで書き綴る様子を描ければと思いました。
中西様の麗しい作品を、より多くの人に伝えるお手伝いができれば幸いです。
モチーフとなった作品
【伊勢型紙彫師】那須恵子 × 【イラストレーター】ハルカゼ
クリエイターコメント
【
伊勢型紙彫師・那須恵子】
この度はマルシェルbygooさんの企画にて「小紋染めうちわ」を描いて頂き、誠にありがとうございます。
高齢男性が多い伝統工芸界で、奇しくも出会ったほぼ同年女子の図案師、彫師、染め作家で作った浴衣生地を日永うちわにしたお品です。
浴衣に袖を通し、大人可愛いうちわを携え、きっと少しだけ背伸びした女の子。普段とは違う彼女にハッとする幼馴染み。
陽は落ちても君が眩しい夏の宵...(妄想捗る!)
ハルカゼ先生の透明感あふれる美麗イラストに感動です!モチーフの小紋染めうちわと共に沢山の方にご覧頂きたいです!
【
イラストレーター・ハルカゼ】
伝統工芸とのコラボレーションという企画にひかれて参加しました。
SAKANAKOMONの繊細でかわいらしい模様と色がイラストを完成まで引っ張ってくれた、という感じでした。
このような機会を下さってありがとうございました。
これを機に伝統工芸にもっと触れていきたい思います。
モチーフとなった作品
前回までのコラボ企画イラストの限定販売を開始しました
マルシェルの2周年を記念してこれまでにコラボしてきた中から6枚のイラストを、飾りやすい「複製原画」と「アクリルパネル」にして販売を開始しました。2022年3月31日までの限定販売となります。なかなか身近に感じにくい伝統工芸品をイラストの形で身近に感じていただく機会になると嬉しいです。
▶すべての商品はこちら
コラボ企画参加イラストレーター&クリエイター募集中
マルシェルでは今後も出品クリエイターのコラボ企画でお互いの世界の「好き」がさらに広がるきっかけ作りを続けていきます。
イラスト企画に参加してくださるイラストレーターやクリエイターの方は、ぜひ以下のアンケートにお答えください。
「この人とコラボしたい!」「伝統工芸を盛り上げたい!」などご意見ご要望も募集中です。
▶コラボ企画に参加してくれるクリエイターの応募フォームはこちら
コラボ企画の過去の作品はこちら
▶伊勢根付け職人・梶浦明日香 ×イラストレーター・ 斎賀時人
▶伊勢一刀彫職人・太田結衣 ×イラストレーター・ イノウエノイ
▶漆職人・大内麻紗子 ×イラストレーター・ Re°
▶伝統工芸イラスト化企画!完全新作・4コラボ公開