パワーストーン・天然石ムーンストーン・ブレスレット(10mm)
6月の誕生石・ムーンストーン。
10mmサイズで作ったブレスレットです。
■使用した天然石
ムーンストーン 10mm
■手首のサイズについて
手首のサイズは約16cmです。サイズ変更も可能です。
サイズ変更の際は料金が変更になる場合がございます。ご了承ください。
■画像 天然石について
パソコン、モニターの環境によって若干色合いなどが変わることがございますので、ご了承下さいませ。
商品ストーリー
ムーンストーンは、乳白色の中に青白い光がまるで月の光のように見えることから、この名前がつきました。
月の光でこの石を見ると、大きく見えたり、小さく見えたり、月の満ち欠けに似ているところから名づけられたと言われています。
ムーンストーンは正長石と曹長石の二つの成分から出来ており、ブラック・ブルー・レインボーと、その色や「シラー効果」により、呼び名もそれぞれ違ってきます。
古代ローマ時代にはギリシャの月の女神「セレネ」という名前から「セレニテス」と呼ばれていました。
和名は『月長石』と呼ばれています。
市場で流通している「ブルームーンストーン」は同じ長石である「ペリステライト」の一種だと言われています。
「ブラックムーンストーン」、「レインボームーンストーン」は同じ長石の仲間の「ラブラドライト」の変種だと言われています。
ムーンストーンの意味
天然石ムーンストーンは、『愛の石』と呼ばれていて、恋愛成就のお守りや希望と愛を育み幸福をもたらすお守りの石と言われています。
また、『恋人たちの石』『愛を伝える石』とも言われています。
持つ人の情緒面に影響を及ぼし、流れやリズムを整えてくれる石のようです。
永遠の若さ・永遠の愛を象徴する石でもあります。
6月の誕生石としても有名なムーンストーンですが、1月16日の誕生日石でもあります。
その他、第8チャクラ(頭頂の上部)でも用いられます。
他の天然石と組み合わせることで、家庭運や恋愛運などの運気をアップさせてくれるでしょう。
★ちょこっと知識★
古代ローマ時代の著書の中に、「この石は、月の光によってその大きさが変わる」と言う記述が見られます。
古代インドでは「月の光が固まってできたもの」と信じられ「聖なる石」として聖職者は必ず身に着けていたと言われています。
ハッシュタグ
#ブレスレット #パワーストーン ブレスレット #金 ブレスレット #天然石 ブレスレット #ブレスレット サイズ #誕生石 ブレスレット #ストーン ブレスレット #ブレスレット 金 #石 ブレスレット #ブレスレット 石ブレスレットの人気商品
¥ 10,300送料込み
在庫数 | 1点 |
---|
平均評価
配送について
発送方法 | クリックポスト |
---|---|
発送までの目安 | 3日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 | ■送料・配送について お届け方法は原則クリックポストでお送りします。商品によってはクリックポストでは対応できない物もございますので、購入の際は配送の確認をお願いします。 配送は通常、入金の確認後2~3日営業日の出荷となります。場合によってはお時間を頂くこともございます。あらかじめご了承下さい。 ■返品・交換について 商品の返品・交換は承っておりません。商品の欠陥や不良などのこちら側の原因による場合のみ対応いたします。 商品到着後5日以内までにご連絡下さい。商品到着後5以上経過した商品、または使用済みの商品につきましては対応致しかねますのでご了承下さい。 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。
