自然豊かな十日町の中山間地で田んぼ一枚一枚気持ちを込めて作りました。
鳥のさえずりとボブさんの鼻歌を聞きながら育ったコシヒカリ。雨の日も風の日も槍の日も毎日田んぼで鼻歌を聞かせました。
農薬は新潟県の栽培基準より5割以上減、肥料は卵の殻を焼いたものや昆布から作ったもの、その他にもミネラル成分たっぷりで栽培しました。
BLコシヒカリでなく、従来のコシヒカリで甘くておいしいお米です。
名称:精米、原料玄米:新潟県魚沼、品種:コシヒカリ、産年:令和3年産、内容量:5㎏
※風味の劣化を避けるため、精米後1ヶ月以内にお召し上がり下さい。
※直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存して下さい。
#食品・飲料