手染めベンサン(24.0cm PEARL No.30 ホヌ イエロー×グリーン)
サンダルを手染めした一品もの(という建前の試作品)のサンダルです。
サンダル自体は奈良県の丸中工業所製、PEARL No.30 ホヌギョサンというサンダルです。
レディースのLサイズ(24.0cm)です。
ラメクリアーというラメ入りの透明なサンダルを染めたものですが、この「ラメクリアー」自体がそろそろなくなってしまうサンダルなのである意味貴重品。
手染め加工をすれば同じ色合いのものは作れますが、染め具合は1個ずつ異なるので「一品もの」という扱いです。
「こんな割合で染めたのが欲しい」というリクエストは承れませんので、悪しからずご了承くださいませ~
商品ストーリー
いやー、今見てみたらメチャクチャ久しぶりの投稿ですね。
半ば忘れかけておりましたが「なんか作ったら本サイトでは無くてマルシェルで売る」という便利なワザがあるので併せて本ブログでご紹介。
まだ正式発表ではありませんが「手染めベンサン」をやります。
手染めギョサンはぎょさんネットのナル店長が何年も前からやっていてもはやスーパーテクの領域まで進化しておりますが、なぜ私がやらなかったかといいますと、
ニシベケミカル製品にクリアが無かったから
ということに尽きます。
ところが本年2023年、ついにあのVIC No.510がクリアとなり「VIC No.2020 BENSAN+(ベンサン プラス)」として登場!
「これはもう染めるでしょう」
と、手染めの準備を完璧に整えました。
本日2023年3月22日、まだニシベケミカルからクリアサンダルは納品されていませんので、事前準備として丸中工業所さんのクリア系サンダルや森川ゴムさんのポケッターなどを染めまくっております。
今日はレディースホヌのラメクリアーを「イエロー×グリーン」で染めてみました。
ということで、せっかく作ったこのサンダルを、正式ラインナップに入れるかどうかわからない一品ものとしてマルシェルにおいておきましたのでご興味のある方はどうぞ。
ところで、この「染めベンサン」をカッコいい言い方ができないものかといろいろ考えてます。
シャツですと搾り染めでタイダイ(Tie=縛る,Dye=染め) なんて言い方しますよね!
なので、染めたベンサンはDyed Bensan、略して
Dye-Ben(ダイベン)
なんていいかも!登録商標も取れそうだ!
靴の人気商品
¥ 3,480送料込み
(取引レビュー1件)
平均評価
配送について
発送方法 | レターパックプラス |
---|---|
発送までの目安 | 2日 |
ギフト対応 | 対応不可 |
配送エリア・備考等 |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 1件 )
-
- 手染めベンサン(24.0cm PEARL No.30 ホヌ イエロー×グリーン)
- お品物を間違いなく受け取りました! 素晴らしいです。 綺麗です! 評価が遅くなってすみません。迅速にお取引頂き、すぐに受け取っています。ありがとうございました。 (2023/05/04)