ひまわりのコサージュ(大) レモンイエロー
大きなひまわりをコサージュにしてみました
真っ直ぐに咲き誇る大輪は存在感たっぷり、夏によく映えます
鮮やかな黄色に葉っぱのグリーングラデーションが美しいです
バッグや帽子に飾っても素敵です
大きさ:タテ約12cm ヨコ約15cm
重さ:約27g
素材:綿100% ブローチピン:真ちゅう
*当店のコサージュは、型崩れを防ぐために固めてあります
糸の手触りや風合いを損ねてしまいますが、長らくご愛用くださればと考えてのことです
*土台と土台の間(土台は2枚を重ねています)、ブローチピンの縫いつけ部分などに接着剤(手芸用接着剤)を使用しています
お洗濯はできません
*ワイヤーなどは使用しておりません
握ってもおケガをされることはないと思いますが、ブローチピンにはご注意ください
*作品には香りをつけてお届けしています
市販のサシェ(ベビーパウダーの香りです)の移り香で、安全性に問題ございません
香りご不要の場合は、ご購入の際にメッセージくださいますようお願いいたします
ご指定がなければ、香りをつけてお届けします
商品ストーリー
こんにちは。現在絶不調なazurです。思考が半分くらい停止しています。
歯が痛いんです。 (ノД`)シクシク
治療中の奥歯野郎です。歯科衛生士さんが「痛くなるっていうか、浮く感じになって痛むことが多いです」っておっしゃいましたが正にそうなってます。
起きたときは痛くない。食べても痛くない。痛むのは、編物してしばらく経った頃です。
わかってます。肩がこってくるんでしょうね。で、弱ってる歯に表れる、と。
「痛みが出たらすぐに来てくださいね」と仰ってくださったけどすぐに行くほどの痛みではないし……っていうか 出掛けるのめんどいし予約日まで何とか生きていこうと思います。
編むのを休めばいいのかもしれんけど、そういうわけにもいきません。ご注文がものすごいことになってましてただでさえ遅れてるのに、これ以上遅くなったら本当に申し訳ない。
……っていうか編物以外で何をして過ごしたらいいのか、思いつかないのです。ここ5年くらい生活の大半を編むことに委ねてるので、それを奪われたら、ぽっかり空虚状態になってしまう気がする。魂の抜け殻状態になっちゃう気がするんです。
イヤ 家事せえよ。 (・∀・)
それを言ったらオシマイよ。ってヤツですね。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
最近、ひまわりのコサージュのご注文が相次いでいます。夏でもないのになんでだろうと思っていたら、ウクライナの国花なんだそうで。何もできないけれど、せめてひまわりを身に着けて、ウクライナを応援する気持ちを表そう。ということなのかもしれません。
そんなお手伝いをさせていただけるなら、嬉しいことです。
人それぞれ事情があるのと同じで、どの国にもそれなりに事情がありロシアにはロシアの言い分があるのだ、とは、思う。だけど、でも、どんな事情があるにせよ、暴力(戦争)を手段に使ってはいけない。と思う。
先日ニュースを見ていたら「いつまでもヤラれっ放しではいない。ウクライナはこれから攻めに転じていくだろう。世界は見ているだけでは済まされない」的なことを淡々と仰ってるウクライナのお方(多分一般国民だったと思う)がいらっしゃいましたが何と恐ろしいことを言うのだろうと思いました。
やられたらやり返すそれは正当防衛だから認められるのだろうかやられてもやられても専守防衛に徹し、耐えるそれでは心が折れるでしょう
難しいですね。私なんぞが悩んでも答なんか出ないよね。
ロシアへの経済制裁や企業の撤退など相次いでいますが困るのはロシアの国民なんだよね、、、きっと。現に物価が跳ね上がってるみたいですし、、、
絶対に「それは違うな」と思うのは、こんなふうになったときにロシア人というだけで個人攻撃に遭うことです。
コロナ騒動でも、そういうことありましたよね。っていうか、今もあるのかもしれんけど。東洋人がいきなり殴られたりとか。気持ちは全然わからんわけじゃないけど、それは違うぞ。と思う。
そもそもこのコロナがどこで発生して誰(誰ら)が広めたのか、私だって知りたいと思うし 調査は大事だと思うけど、今更それを特定して罰したって、もうしょうがないんじゃない? と思う。
感染者さんもそう。皆できる限りのことして気をつけてたって、かかる人はかかるしかかった人をバイキン扱いしたり ゴミ扱いしたり そういうのは「ああ醜いなぁ」と思う。病気なんですからねー。
「あのヒトのせいで自分もかかった」「あの国民のせいで広まってひどいことになってる」だから排除していい 殴っていい っていうのは、ちゃうんちゃう? と思う。
そりゃまあ気をつけるべきところを怠って奔放に振る舞った結果かかっちゃったヒトは自業自得なんじゃないかと思いますけども。
けどなぁ。そんなごモットモなこと言ってても、いざ自分や自分の身内が災難に遭ったら
……わからないですね。暴れるかもしれないですね。暴れてもしょうがないんだけど、わかってるんだけど。
夫はともかく ←鬼嫁健在。姪とか 妹とか
……うあー絶対暴れそう。憎み倒しそう。考えたくない。でもそれでは済まされないところまで来てるかもしれない。
戦争そのものも悲しいけれど戦争によって引き起こされる困ったことも全部悲しい。と思う。そういうの全部ひっくるめて戦争なんだろうな。と思う。
プーチンさんはどこへ行くんだろう。彼がたどり着くところに人類はいるんだろうか。地球はあるのかな。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
歯痛で半分思考停止してると、あらぬことばかり浮かびますね。
難しいことはさておきひまわりというと、私はかの有名な映画が浮かびます。マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンの。映画に出てくるひまわり畑はウクライナで撮影されたのだと、先日教わりました。1度だけテレビでやってたのを見たことがありますが、昔過ぎて内容覚えていません。
印象に残ってるのは卵24個入りの巨大オムレツです。おいしそうだった。ひとり卵12個かぁ。さすがの私もお腹破裂しそうだな。
余談ですが15年くらい前、とあるオムライス専門店でLサイズ(4〜5人分)のオムライスひとりで食っちゃったときのことを思い出すなぁ。
あれは失敗だった。量も量だったけど、同じ味のものを延々と食べるのは辛い。確かバターライスにお好み焼き風ソースだったと思う。味が違うSサイズ(1人分)を4種類にするべきでしたね。 ←イヤ4種類って、、、
夫と上の姪(当時5歳か6歳)と3人で行ったんですけども夫は未だに「Lサイズのオムライスが運ばれてきたときの姪の顔」を忘れられないんだそうです。完璧な点目だったそうです。
映画「ひまわり」のテーマ曲も印象に残っています。ひまわりの花に私が持っているイメージ(太陽の花・明るくて元気・強くてたくましい・真夏の日差しなど)とはかけ離れた、物悲しい曲ですが映画の内容にはよく合ってるんだろうな。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
今回の作品
そういうわけで、ひまわりのコサージュです。ご注文品の品から。
ひまわりのコサージュ(大)・マスタードです。しっとりとした色合いの大振りなコサージュ。グリーンも抹茶色と濃淡モスグリーンでシックにまとめました。
花の大きさは直径11cmくらい。目を惹く大きさです。ひまわりはやっぱり大輪が似合いますね。
規則正しく並んだ花びらが美しい。
おまけはミニコサージュをお作りしました。
これと同じ花を使ったシュシュも考案してますが、まだ形になっていません。夏には仕上げたいと思っていますが、、、
ここに予定を書いて、ちゃんと達成できた試しがないんだよな。トホホ。先日も、「春に向けてチューリップかマリーゴールドかを仕上げたい」と宣言してましたけどねぇ。全然進んでない。トホホのホ。
現在出品中のひまわりのコサージュには大中小がありまして
これ↑が中サイズのひまわりのコサージュ・マスタードです。
小サイズはこちら↑。
大サイズの花は11cmくらいで葉っぱが3枚。中サイズは9cmくらいの花に葉っぱが2枚、小サイズは約7cmの花で葉っぱが1枚となっています。
色違いでレモンイエローの花も作っています。
ひまわりのコサージュ(大)・レモンイエローです。鮮やかな大輪は元気いっぱいな感じですね。真夏の日差しにもよく映えそう。
葉っぱも鮮やかなグラデを選びました。
sunflowerの名に相応しい雰囲気が出せていれば嬉しいです。
おまけには、こちらもミニコサージュをお作りしています。
レモンイエローの中サイズは
こんな感じです。↑
小サイズはリーフグリーンの葉っぱで。
あと、リース台に花を並べたコサージュも。
レモンイエロー、山吹色、淡い黄色のグラデが可愛い。いちばん大きな花が小サイズの花と同じで、中くらいの花はおまけのミニコサージュと同じ花です。
おそろいのシュシュは
ひまわりのシュシュ・盛夏です。シュシュ全体が大きなひまわりの花になってる感じにしたくて、ギザギザ模様のレースを選びました。
これの色違いバージョンとして、レモンイエローと淡い黄色のレースのん(初夏)とマスタード色の花びらのん(晩夏)を考えています。
余談ですが昔から、私は「晩夏」というコトバがものすごく好きです。浮かぶイメージが好きなのかもしれない。
浮かぶイメージのうち 風景的なもの(誰もいない海とか)も好きだし、色的なもの(濃い青。紺色、群青、暗いブルーグレー)も好き。温度とか音とか、いろいろ浮かぶんですが空想していると落ち着くんです。
だからゼヒにも晩夏のシュシュは編みたい。晩夏があるなら初夏だってあってほしいから、初夏のシュシュも編みたい。やっぱり夏までに何とか気合い一発だな。
まずは 歯を治そう。 ( ;∀;)
イケメンご医師、頑張って仕事してください。お願いします。
今回はこの辺で。またお会いできますように。
同じ出品者の商品
-
ファーストシューズ「クリスマス・イブ」 ¥ 3,800ファーストシューズ「クリスマス・イブ」
-
青い芥子の花のコサージュ ¥ 3,100青い芥子の花のコサージュ
-
薔薇1輪のコサージュ 〜あした咲くつぼみ・ブルーローズ ¥ 1,900薔薇1輪のコサージュ 〜あした咲くつぼみ・ブルーローズ
-
桜ひと枝のコサージュ ¥ 3,000桜ひと枝のコサージュ
コサージュ・ブローチの人気商品
¥ 2,300送料込み
在庫数 | 1点 |
---|
平均評価
配送について
発送方法 | 普通郵便(定形、定形外) |
---|---|
発送までの目安 | 5日 |
配送エリア・備考等 | *発送は、祝祭日を除く(月)~(金)に対応させていただいております |
お支払い方法
下記のクレジットカードがご利用いただけます。

最新の感想・コメント (もっと見る 2件 )
-
-
- azurさま 今回も丁寧な梱包で予定より早く到着しました(^^)/ グリーン系のパフューム、とっても気に入りました。ありがとうございます。しばらく机上の癒しで、その後コートやスーツにコサージュとして付けさせていただきます。ステキなコサージュ、とっても嬉しいです。ありがとうございました。 (2022/03/23)
-
-
-
- とってもリアルなお花のブローチ、感動しました!ありがとうございございました。今回が初めてのマルシェでのお買い物、ラッキーでした😊次回もまた宜しくお願い致します。 (2022/03/10)
-
同じ出品者の商品
-
ファーストシューズ「クリスマス・イブ」 ¥ 3,800ファーストシューズ「クリスマス・イブ」
-
青い芥子の花のコサージュ ¥ 3,100青い芥子の花のコサージュ
-
薔薇1輪のコサージュ 〜あした咲くつぼみ・ブルーローズ ¥ 1,900薔薇1輪のコサージュ 〜あした咲くつぼみ・ブルーローズ
-
桜ひと枝のコサージュ ¥ 3,000桜ひと枝のコサージュ