CSSテスト中

マルシェル by goo - Marchel

新米  特売品  野菜  果物  クリエイター特集  くるねこ大和

流行りの北欧風インテリア。マクラメタペストリー

マクラメ編みタペストリーです。
お部屋に飾るだけでグッとおしゃれになりますね!

幅29㎝高さ40㎝

ハンドメイド作品になりますので写真と異なる場合がございます。
ご了承ください。

商品ストーリー

 

今回はマクラメ編みのタペストリーを流木と合わせておしゃれに飾ってみようと思います。
マクラメ編みとは手で紐を結んだり編んだりという工程を繰り返し、模様を生み出す技法のことを言います。
編み方のパターンだけ覚えてしまえば簡単に出来ますのでチャレンジしてみましょう!
流行りの北欧風インテリアでお部屋が簡単におしゃれになります。今回は「平編み」という一番基本の編み方のみで作っていきます。

材料はこちらになります。

 ・マクラメロープ(今回は3㎜×2mを26本。作りたい作品に応じて本数は替えましょう)
・流木
・はさみ
これだけで出来ちゃいます!
 まず流木にロープを付けていきます。

平編みを覚えましょう。
1 左のロープを芯にのせ、その上に右のロープをのせます。右のロープを芯の下から左の ロープの上に通します。
2 左右のロープを引きます。
3 同様の右のロープを芯にのせ、その上に左のロープをのせます。左のロープを芯の下か ら右のロープの上に通します。
4 左右のロープを引きます。

これで平編み一目完成です。これさえできれば大丈夫です。あとは思いのままに編み進めていきましょう。
空間を作ってみたり平編みを連続してモチーフを作ったりしていきます

台にしっかりと固定してロープに力を込めながら編んでいくとキレイな仕上がりになります。
様子を見ながら編み進めていきましょう。最後の段に来たら堅結びでほどけないように固定します。
あまりの紐を切りそろえ、ロープを解いてフリンジを作ります。

これで完成です!!

グリーンとの相性がとてもいいので植物と並べるとよりオシャレに見えますね!

光を取り入れるとよりやわらかい雰囲気を演出してくれますのでおすすめです。
今回は窓辺に置くのを想定して作りましたので、編まずに光りを取り入れる空間を作りたかったので網目の構成を工夫しました。
編み方の種類を覚えればもっと表情豊かなマクラメ編みになりますので頑張ってトライしてみてください!

出品者への質問

この商品について質問する
出品者 00911i1y
はじめまして。
趣味のハンドメイド中心にお話し書かせていただいています!
楽しい毎日をたくさん更新して行こうと思います。
よろしくお願いします❤︎

¥ 3,000送料込み

在庫数 1点
ハンドメイド・創作品

平均評価

★★★★★
★★★★★

配送について

発送方法 ゆうメール
発送までの目安 3日
ギフト対応 対応不可
配送エリア・備考等

お支払い方法

下記のクレジットカードがご利用いただけます。